御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
眞明寺ではいただけません
広告

真言宗智山派

眞明寺

東京都 百草園駅

投稿する
042-375-6242

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

平成元年ママ
2022年10月30日(日)
554投稿

百草園駅と聖蹟桜ヶ丘駅と南武線谷保駅の間の〜、
国立市からいくと、多摩川越えた場所。
谷保駅からトホホ巡業で行きました。

谷保駅で、電話すると、法要があるので3時と言われたけれど
たまたま、1時間早く付いてしまって、境内のなかの七福神巡りして
時間つぶしました。
待っていると、法要と法要の間に書いて下さいました。
多摩百寺巡り、というか、多摩八十八ヶ所の番外でした。

以前このあたり、素通りしていた。
初めて多摩八十八ヶ所の93番札所という看板みた。

インタネットだけでなく、十年から十五年前に
百八札所巡りの本もだしたそうです。
そんな本は見た事無かった。
さらに、宝泉院へ歩いて行く。

眞明寺の御朱印

(高幡不動さま纏める)多摩八十八ヶ所の(非公認)番外の御朱印

眞明寺の山門

多摩八十八ヶ所(百八札所)の(高幡不動さま非公認)番外の札所石板有

眞明寺の末社

お墓入口から境内七福神巡りその1

眞明寺の末社

お寺さん境内七福神巡りその2

眞明寺の仏像

水掛け閻魔像

眞明寺の地蔵

地蔵菩薩さま、此処で般若心経唱えました。

眞明寺のお墓

お墓入口から境内へ。

眞明寺の周辺

ご近所の道でシジミチョウ

眞明寺の周辺

多摩川渡る時の雲!

眞明寺の周辺

多摩川沿いは、セイタカアワダチソウの黄色い花園!

眞明寺の周辺

甲州街道沿いで、谷保天神さまでも亀戸天神と同じく、ウソ替神事行うとあった。

眞明寺の周辺

国立市の稲の収穫。

眞明寺の周辺

国立市にある東京都の文化財工事中。

もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

眞明寺の基本情報

住所東京都多摩市一ノ宮1-38-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称眞明寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号042-375-6242
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊十一面観世音菩薩
宗旨・宗派真言宗智山派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー