御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

どうおうじ|浄土宗来迎山

道往寺のお参りの記録一覧
東京都 泉岳寺駅

こばけん
2022年09月06日(火)
965投稿

 22.09.05。京急本線/都営浅草線「泉岳寺駅」A3出口より徒歩1分、港区高輪2丁目にある浄土宗の寺院。

山号 来迎山

院号 一声院

寺号 道往寺(どうおうじ)

開基 江戸時代寛文年間(1661-73年)

本尊   阿弥陀如来
札所本尊 聖観世音菩薩・千手観世音菩薩

札所 江戸三十三観音霊場第二十七番

【道往寺の歴史】~HPより~
 道往寺の一帯は、かつて東京湾に面した高台でした。高輪の景色は、葛飾北斎「阿蘭陀画鏡(おらんだえかがみ)江戸八景髙縄」に描かれています。また、江戸後期には、「廿六夜待ち」の月の名所として人気を集めました。東京大空襲で都心一帯は空襲に遭いましたが、当寺は庫裡は焼けたものの本堂は戦火を免れました。
2013年、本堂の大規模建て替え工事と、納骨堂の新設が完了しました。

 昨年、コロナ禍で御朱印拝受叶わずでしたので久しぶりに再訪。江戸三十三観音霊場の22か所目として無事に直書きで拝受できました。書き手の方は何と90才越え(ご自分でお話し下さいましたが)、お寺の大奥様で元気で楽しい方で癒されました。

道往寺の御朱印

※参拝日は五日正当ですw

道往寺(東京都)

山門

道往寺(東京都)
道往寺(東京都)

参道

道往寺(東京都)
道往寺の建物その他

観音堂

道往寺(東京都)

堂内

道往寺(東京都)
道往寺(東京都)

観音堂付近で

道往寺の本殿

本堂
近代的な建物です。

道往寺の建物その他

御朱印は突き当たりの寺務所にて拝受。

道往寺(東京都)
道往寺の本殿

本堂内

道往寺(東京都)

本堂遠景

道往寺(東京都)

西門
こちらから出て3分の泉岳寺さんへ

もっと読む
soki_k
2022年06月19日(日)
392投稿

一心寺を出て、電車で泉岳寺駅へ。道往寺を伺いました。
山門は「お寺」なのですが、その先は お寺? と思うような風景です。
【今どきのモダンな…とてもモダンな…】
墓地もキチンとあるので「お寺だよな…」と自分に言い聞かせて参拝しました。
写メの小さな仏様が並んでいるとこの上にいくと、洋風の花壇があり、
「へえ~…」と足を踏み入れたのですが、地面に30センチ四方の石に名前や感謝の言葉が
書かれた墓石がたくさんあり、「ペット用のお墓」のようです。
更にうえに上がり観音堂・本堂をお参りしました。
御朱印はどこで頂くのか判らず、ややウロウロしてると、お寺の方が扉から出て来て、
対応頂きました。
御朱印は、歩くのも少々辛そうなお母さんから直に書いていただきました。
【仕草がなかなかキュート。こちらのHPの真ん中の方です。】
こちらのお寺の御朱印の前のページを見て、この界隈に初めてきたことを察知されて、
「ここは27番。ウラの出口から、左にいくと29番。坂を登って少し下ると25番…」と、
いろいろと教えて頂きました。

道往寺の山門

山門の様子。ここはお寺の雰囲気…

道往寺の建物その他

山門の上に掲げられている山号です

道往寺(東京都)

仏様がたくさん…

道往寺の仏像

こちらの佛さまだけ、ポツンと前にあります

道往寺の建物その他

観音堂です

道往寺の本殿

こちらが本堂のようです
10年近く前に建替えし、今の様態となったとのこと…

道往寺の御朱印

御朱印です。
【道往寺のHPに5名の女性の写真があり、その真ん中のお母さんが書いてくれました】

もっと読む
惣一郎
2021年02月04日(木)
1269投稿

江戸三十三観音霊場27番札所。港区高輪にある浄土宗の寺院。山号は来迎山、院号は一声院。本尊は阿弥陀如来。札所本尊は聖観世音菩薩と千手観世音菩薩。

創建は江戸前期の寛文年間(1661~73年)、当時、高輪は東京湾に面した高台で、その海岸線は葛飾北斎の『「阿蘭陀画鏡(おらんだえかがみ)江戸八景高縄」』に描かれている。また月見の名所として「月見寺」とも呼ばれたとのこと。

当寺は、地下鉄・泉岳寺駅のすぐ近く。2013年に大規模建替をしたそうで、外観からは寺院には見えない建物。建物の半分は高輪庭苑という近代墓地。

参拝時は週末の午後で、他に参拝者はいなかった。コロナ緊急事態宣言期間中は御朱印対応しないとの張り紙があった。出直し。

道往寺の建物その他

こちらが寺院全景。左が入口、右の建物まで。建物の下は駐車場。

道往寺の建物その他

建物入口。

道往寺の仏像

建物入口に最も近い一部屋。ガラス越しに見える。当寺のHPを見ると、こちらはおそらくご本尊の阿弥陀如来を含めた阿弥陀三尊像。江戸前期、当寺の開基に際し御田八幡神社にあったものを迎えたとあり、平安中期の天台宗の僧・恵心僧都(えしんそうず)作といわれているそう。

道往寺の建物その他

建物入口から階下を望むと、奥が低地になっていて墓地などがある。

道往寺の建物その他

(おそらく)寺務所入口。

道往寺の仏像

建物入口近くにたくさんの観音像が並んでいるガラスケースがある。寺院の説明では、「御本尊である聖観世音菩薩・千手観音菩薩を中心に道往寺の歴代住職が奉った西国三十三霊場の本尊に倣った観音像が一堂に祀られています」とある。

もっと読む
エム
2019年11月08日(金)
1528投稿

江戸三十三観音巡礼26か所目、27番札所の港区高輪の道往寺(どうおうじ)に伺いました。
ご本尊は薬師様。札所本尊は秘仏の千手観音、聖観音。

道往寺の御朱印

江戸三十三観音巡礼27番札所、道往寺さんの千手・聖観世音の御朱印です。
ご高齢の奥様に書いていただきました。
訪問した際は本堂は法要中で、ご本尊のお姿は拝見できなかったのですが、御朱印を書き終わる頃に法要が終わり、「あなた、ついているわねぇ。きっと、ご本尊様と縁があるのよ」と言っていただきました。
無事、ご本尊にも参拝することができました。
御朱印を頂いた時、先頭の文字が読めなかったのですが、”千手”と”聖”の字が並べて書かれているんですね。

道往寺の建物その他

浅草線泉岳寺駅から徒歩数分です。
こちらのお寺の建物はとても近代的。
山門からの入り口はお寺と分かりますが、裏側の2Fへ直接繋がる入り口からはお寺だとは思わないでしょう。

道往寺の建物その他

山門から入り、階段を登ると観音堂があります。
札所本尊である聖観世音菩薩・千手観音菩薩を中心に西国三十三霊場の本尊に倣った観音像が一堂に祀られています。
ガラス越しですが、そのお姿を拝見することができます。
上:観音堂
下:手前が本堂
奥に進むと寺務所があります。

もっと読む
めあとよ
2019年10月04日(金)
639投稿

泉岳寺の近くの高台に江戸時代に建立された 江戸三十三観音巡り第二十七番札所のお寺です。
かつてこの高台からは東京湾を眺めることができたそうです。

2013年に大規模建替工事を行ったばかりで、ホテルのようなすっきりと清潔感のある外観でした。ガラス張りでライトアップされた観音様を拝むことができます。

道往寺の山門

山門

道往寺の建物その他
道往寺の建物その他
道往寺の建物その他

石仏

道往寺の建物その他

ビルの中に枯山水庭園

道往寺の仏像

通路からガラス張りの本堂にお参りできます。
阿弥陀如来像の両隣は観音菩薩、勢至菩薩です

道往寺の仏像

観音堂
聖観世音菩薩・千手観世音菩薩、御前立像、西方三十三観音霊場各所の札所本尊の像が祀られています

道往寺の御朱印

御朱印
聖観世音、千手観世音と書いてあります

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ