御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

どうおうじ

道往寺のお参りの記録(1回目)
東京都泉岳寺駅

投稿日:2025年03月08日(土)
参拝:2025年3月吉日
地下鉄浅草線「泉岳寺駅」A3出口から徒歩1分。
千手・聖観音菩薩様の御朱印がほしくてお参りしました。
とてもモダンな建物で、緑もあり近代的な建築と従来の寺院が融合したような洗練された寺院でした。
本殿も社務所もビルの2階に、本殿もガラス越しからお参りしました。本尊の阿弥陀三尊、聖・千手観世音もガラス越しになり、とても綺麗なのでまるで博物館にいるような気持ちで拝見しました。

山号:来迎山
院号:一聲院
宗派:浄土宗
本尊:阿弥陀三尊
創建年:慶長5年(1600年)または寛文年間(1661年 - 1673年)
開山:無念
別称:月見寺
札所等:江戸三十三観音札所 第27番
道往寺(東京都)
道往寺(東京都)
道往寺(東京都)
道往寺(東京都)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
道往寺の投稿をもっと見る46件
コメント
お問い合わせ