ぞうじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
増上寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年01月16日(月)
参拝:2023年1月吉日
江戸時代以降は徳川将軍家の菩提寺となった増上寺🙏
大きな三門をくぐり境内に入ると厳かな雰囲気。正面には東京タワーを背景に大殿(本堂)が構えています🙏
午後の参拝でしたので、西陽がさして
景観が素晴らしかったです😊
安国殿では一年を通して、黒本尊、南無阿弥陀仏、阿弥陀如来、西向聖観世音菩薩の御朱印がいただけます。
お正月とあって境内のテントでも御朱印を頒布されておりました。
昨年、増上寺御朱印帳に直書きの「黒本尊」と書き置きの「南無阿弥陀仏」をいただいたので、今回は「令和5年正月限定」と「阿弥陀如来」「西向聖観世音菩薩」の3点御朱印を拝受しました😃
📷2023/1/7
大きな三門をくぐり境内に入ると厳かな雰囲気。正面には東京タワーを背景に大殿(本堂)が構えています🙏
午後の参拝でしたので、西陽がさして
景観が素晴らしかったです😊
安国殿では一年を通して、黒本尊、南無阿弥陀仏、阿弥陀如来、西向聖観世音菩薩の御朱印がいただけます。
お正月とあって境内のテントでも御朱印を頒布されておりました。
昨年、増上寺御朱印帳に直書きの「黒本尊」と書き置きの「南無阿弥陀仏」をいただいたので、今回は「令和5年正月限定」と「阿弥陀如来」「西向聖観世音菩薩」の3点御朱印を拝受しました😃
📷2023/1/7
すてき
投稿者のプロフィール
🌻向日葵🌻1260投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。