まるやまずいしんいなりだいみょうじん
円山随身稲荷大明神のお参りの記録一覧
![ドリルうさぎ](https://minimized.hotokami.jp/Uw78PfWrn9NcrP-49LaCkT6nD3Sayvzd7O4g9vtuDto/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
芝公園の円山古墳を登頂し途中の随身稲荷大明神お参りしました。境内はコンパクトですが古墳の中腹にある広場に面していて広く感じます。五月の新緑が強い日差しから守ってくれて涼しく感じました。
東京タワーも近く観光地なので日本人と外国人観光客が半々くらいいました。
人が多い神社には珍しく賽銭箱がありません。増上寺裏鬼門守護神社ですが、増上寺境内ではなく都立公園の中なので、営業行為にあたり賽銭箱が置けないのでしょう。
また、公園内には珍しく住居表示プレートが取り付けられていました。
参道
コンパクトな境内
扁額
丸山古墳の石碑、石灯籠、お狐様
古いお狐様
横から神社全景を見られます
手水鉢は苔庭のようになっています
手水鉢
円山古墳は稲荷神社より高くなっています。
古いお狐様が境内に沢山います。
脇侍の新しいお狐様
新しいお狐様
お狐さま
本殿
住居表示プレート「8-25」が参道入口に貼ってあります
![クジラ](https://minimized.hotokami.jp/gGEC9oeTxd4fo4G_M410mQwaC6-nc28Dx3yZ_bx9FGw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
芝公園内、丸山古墳の中腹に鎮座。
小さいけれど侮れない。
竹垣も鳥居も雰囲気抜群。
本堂は、小さい彫刻が満載。獅子、龍、虎、鶴。これを見てるだけで楽しい。
脇には、現役を退いた狐達が雑に置かれている。
雑さが逆に、生きている感。
構造上、鼻が脆い様だ。
右側の登る石段に、1ヶ所猪目がある。そう見えるだけで、きっと意味は無い。
古墳頂上には、伊能忠敬を讃える石碑と虎の石像、謎の巨石がある。
古墳を登るルートは4つあり、中腹と山頂は共有。
地元小学生達が、鬼ごっこをして雰囲気をぶち壊して来ます。
入り口
鳥居
社
本殿
獅子と龍
虎
OB1
OB2
OB3と4
龍
ハート いや猪目
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/_bRta33FRrawEvsqTkizOQfETjzGlgaxFI1ESbE--qs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
古墳にある『円山随身稲荷大明神』
芝東照宮に向かう途中〜芝公園の高台に朱い鳥居らしきものが見えるので気になって行ってみました。丸山古墳の上、増上寺の裏鬼門に位置する場所に稲荷神社がありました!!
これは呼ばれたな✨そんなご縁を感じましたが、グルグル歩き過ぎてかなり疲れてしまいました (;´Д`)
木々の茂る公園内の丘に鳥居があります
中の御社にも鳥居があります
周囲の紫陽花もキレイ✨
イケメンの狛狐さん
御社
狐(ぬいぐるみかな?)がいてビックリ🦊
歴史を感じる狛犬さんと御狐様
右の石には『丸山古墳』の文字
御由緒
参道
![Kumiko](https://minimized.hotokami.jp/zzXsqjakYHuN2tCvLaaciDT2aO6WNsltlY-571jcRa4/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-051721_I5KXkyBqZU.jpg@webp)
芝東照宮の後ろあたりの円山古墳に
鎮座されてます。
このあたりはパワースポットですね。
穏やかな時が流れてると芝東照宮で感じたのは
気のせいではなかったようです。
お稲荷様の左脇から上にのぼると
古墳の頂上にありました。
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0