御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)ではいただけません
広告

なりたさんふかがわふどうどう(しんしょうじとうきょうべついん)|真言宗智山派

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)
東京都 門前仲町駅

参拝/8:00〜18:00
内仏殿参拝[4階]/9:00~17:00
内仏殿参拝[1階][2階]/9:00~17:45

御朱印について御朱印
あり

不動明王の梵字、「カンマン」の印が目を引く!

限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

巡礼

その他の巡礼の情報

関東三十六不動尊 第20番

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)について

歴史がある「深川のお不動様」です。

おすすめの投稿

なおこ♪
なおこ♪
2025年02月01日(土)
206投稿

新春御護摩祈祷ー深川不動堂🌸

友人が干支の念珠を求めに深川不動に行ってみたい、とのことで一緒にお参りしました。
友人は初めてだったので、ゆっくりと拝観。お堂の中の四国八十八カ所を巡ったり、内仏殿で中島千波さんの大日如来の天井画をしばし見入ったり…
新春の御護摩祈祷にも参加させていただき、今回も力強い御祈祷にたくさんパワーをいただきました💪

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

今日は一粒万倍日✨️
新春の不動明王のスタンプも😆

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

ぽかぽかといいお天気
参道を歩くとわくわく

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

今年の豆撒きは2月2日に行われるそう

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

不動明王様は鬼をも救って下さるので「福は内」だけ言うそうです

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

立派な獅子

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

迫力があります

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

境内の出世稲荷社

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

館内にはたくさんの仏像が
こちらの愛染明王、天に弓を引く珍しい「天弓愛染」だそうです(HPより)

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

いつの間にかもう梅の季節なのですね😌

もっと読む
ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2024年06月13日(木)
1104投稿

東京下町めぐり①
成田山新勝寺の東京別院『深川不動堂』壮観な梵字壁!

今月は青葉まつり✨開祖『弘法大師』と中興の祖『興教大師』のお誕生のお祝い (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 限定の記念御朱印(今月だけの書置き)と通常御朱印を拝受🌿

年明けに千葉の新勝寺さんへ伺ったので、なかなか来られなかった深川のお不動様にもお参りさせていただきました╭( ・ㅂ・)و ̑̑

新しい本堂の外壁『真言梵字壁』には圧倒されます。お不動様のご真言に包まれ仏の力に守護された特別な空間はすごい♪想像以上で驚きました!!

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

本堂の外壁はお不動様のご真言に包まれた『真言梵字壁』
実際に見るとすごい迫力😳
じっくり見ていると梵字に酔ってしまいそう(笑)
ビックリしました

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

御本尊の御朱印を御朱印帳に書いていただいて、
開祖と中興の祖~お二人の誕生記念限定御朱印✨
こちらも拝領しました!

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

人情深川 ご利益通り😄
赤門を抜けて参道を進んで来ました~

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

途中には『永代寺』🙏

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

いよいよ深川不動尊

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

手水舎

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

『深川龍神』

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

右側の御札所には大きな草鞋😊

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

『旧本堂』
おねがい不動尊🙏

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

外壁はお不動様のご真言に包まれた『真言梵字壁』〜仏の力に守護された空間

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

本堂

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

『開運出世稲荷』

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

子供達の順調な人生を願う🙏

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)
成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)(東京都)

参道脇の夾竹桃も満開でした😌

もっと読む
投稿をもっと見る(326件)

歴史

深川不動堂は、千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の東京別院です。古くより「深川のお不動様」と親しまれて参りました。その開創は元禄16年と伝わり、成田山の御本尊を江戸に奉持し特別拝観したことに始まります。この御尊像は、弘法大師自らが敬刻開眼されたと言われており、現在深川不動堂で奉祀する御本尊はその御分霊を勧請した、御分身であります。成田山別院の嚆矢として法燈は今も守り継がれ、日々皆様の諸願成就をご祈念いたします。

歴史をもっと見る|
1

成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)の基本情報

住所東京都江東区富岡1-17-13
行き方

東京メトロ東西線「門前仲町駅」下車 徒歩2〜3分
都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」下車 徒歩5〜6分

アクセスを詳しく見る
名称成田山深川不動堂(新勝寺東京別院)
読み方なりたさんふかがわふどうどう(しんしょうじとうきょうべついん)
通称深川のお不動様
参拝時間

参拝/8:00〜18:00
内仏殿参拝[4階]/9:00~17:00
内仏殿参拝[1階][2階]/9:00~17:45

参拝料

なし

トイレ授与所の左側
御朱印あり

不動明王の梵字、「カンマン」の印が目を引く!

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号03-3641-8287
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://fukagawafudou.gr.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

巡礼の詳細情報

関東三十六不動尊霊場

詳細情報

ご本尊大日大聖不動明王
宗旨・宗派真言宗智山派
創建時代元禄16年
ご由緒

深川不動堂は、千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の東京別院です。古くより「深川のお不動様」と親しまれて参りました。その開創は元禄16年と伝わり、成田山の御本尊を江戸に奉持し特別拝観したことに始まります。この御尊像は、弘法大師自らが敬刻開眼されたと言われており、現在深川不動堂で奉祀する御本尊はその御分霊を勧請した、御分身であります。成田山別院の嚆矢として法燈は今も守り継がれ、日々皆様の諸願成就をご祈念いたします。

体験写経・写仏祈祷お祓い七五三御朱印お守り札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ