御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
波除神社(波除稲荷神社)ではいただけません
広告

なみよけじんじゃ(なみよけいなりじんじゃ)

波除神社(波除稲荷神社)のお参りの記録(1回目)
東京都築地市場駅

投稿日:2021年12月12日(日)
参拝:2021年12月吉日
2
『東京メトロ御朱印めぐり』の対象神社ということで初めて築地を訪れました。
日比谷線築地駅1番出口から歩いて7〜8分ぐらいで着きます。
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
いかにも海の近くに鎮座している名前の神社です。

由来はいただいた『参拝の栞』によると

『今から360年程前の江戸時代初期、築地一帯は一面の海でした。

江戸城増築と共に始められた江戸の埋め立てで、4代将軍家綱公が手がけた最後 の埋立の工事の際に困難を極めたのが、 この築地海面でした。 堤防を築いても築い ても激しい波にさらわれてしまうのです。

萬治2年(1659) の或夜の事、 海面を光りを放って漂うものがあり、人々は不思議に 思い船を出してみると、それは立派な稲荷大神の御神体でした。 皆は畏れて、早速現 在の地に社殿を作りお祀りして、盛大なお祭をしましたところ波風がピタリとおさまり、 工事はやすやすと進み埋立も終了致しました。』

そりゃみんな崇拝するでしょう。
どんな困難でも乗り切れる気がしますよ。
波除神社(波除稲荷神社)の周辺
築地場外市場の奥に鎮座しています。
この写真のあたりは人はまばらでしたが
中心部はなかなかの人出でした。
波除神社(波除稲荷神社)の鳥居
12月も中旬に突入しましたがイチョウはまだ色づいています。
波除神社(波除稲荷神社)の本殿
拝殿。
非常にコンパクトな境内。
私が訪れた時点では私ともう1人しか参拝客はいなかったのですが御朱印を書いて頂いている間にチラホラと人が増えてきました。

御朱印めぐりの方もいたのかな?
波除神社(波除稲荷神社)の末社
拝殿の両サイド巨大な獅子頭が鎮座。
右側に雄獅子(天井大獅子)。
波除神社(波除稲荷神社)の末社
左側には雌獅子(弁財天お歯黒獅子)。

なぜ獅子がいるのかな?と思いましたが
『参拝の栞』によると

『人々は、御神徳のあらたかさから稲荷大神に『波除』 の尊称を奉り、 雲を従える 『龍』 風を従える 『虎』 そして一声で『龍虎』を威伏させる『獅子』 の巨大な頭が数体奉納 され、それにあわせ当時裕福な方は個人で、 お金にゆとりのない方は数人で「講」 を つくりお金を出し合い雄雌一対の獅子頭を持ち、江戸時代から明治時代にかけ築地 一帯では数十対の獅子頭がありました。』

獅子は龍や虎よりも強いんだ。

波除神社(波除稲荷神社)の御朱印
御朱印は直書きでいただきました。
波除神社(波除稲荷神社)の授与品その他
御朱印と一緒に無料で栞🔖をいただきました。
ありがとうございます😊
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
奉納された提灯。
つぐこんや丸山海苔店といったいかにも築地といった会社の名前があります。
波除神社(波除稲荷神社)の狛犬
倉稲魂命(うかみのみたま)が祀られている神社なので
きつねさん🦊がいっぱいいます。
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
場所柄なのか活魚塚があります。
競馬場に行くと馬頭観音があるみたいなことなのでしょうか。
波除神社(波除稲荷神社)の建物その他
こちらは玉子塚。
玉子焼き屋さんの組合が奉納したのか台座に多くのお店の名前が刻まれています。
テリー伊藤氏の実家である丸武さんの名前もありました。

すてき

みんなのコメント2件)

最強☆獅子さん達のいる神社!いい風雰囲気ですね。
獅子頭さんに対面して、築地の玉子焼きも食べてみたくなりました😊
木製の栞もとても素敵ですね(お歯黒獅子にホッコリ)

2021年12月12日(日)

ぱん吉さん

こんばんは🙂

初めて築地に行きましたが場外市場は歩行者天国か!ってくらい賑わってました。昼時真っ最中だったので今回はスルーしましたが、また行って海鮮丼とか玉子焼を堪能したいです😃

神社の獅子もなかなかのインパクトがあるので東京にいらっしゃる機会があればぜひぜひ☺️

2021年12月12日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
波除神社(波除稲荷神社)の投稿をもっと見る378件
コメント
お問い合わせ