御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
弘福寺ではいただけません
広告

こうふくじ

弘福寺のお参りの記録(1回目)
東京都曳舟駅

投稿日:2019年11月28日(木)
参拝:2019年10月吉日
2
黄檗宗のお寺で、隅田川七福神の布袋尊が祀られています。
黄檗宗とは日本禅宗の一つだそうです。(ほかには臨済宗・曹洞宗など)

山門と本堂が立派でした。瓦がピカピカしています。
境内のいたるところ、地面にもに瓦がありますが、
これは4年前本堂瓦屋根改修工事の際に外した、以前使用していた瓦だそうです。

ご住職が気さくな方で、様々なお話をしました。
お寺の話、お墓の話、実家の話、御朱印の話…とても参考になりました。
弘福寺の山門
寺号標と山門
弘福寺の山門
とても立派な山門です
弘福寺の歴史
明治時代の作家・画家・古物収集家、淡島寒月が境内に隠居していたそうです
弘福寺の歴史
隅田川七福神コース案内板 弘福寺について
弘福寺の建物その他
隅田川七福神は最寄駅や所要時間、地図が明記してあって位置関係が分かりやすいです
弘福寺の建物その他
隅田川七福神コース案内板と布袋尊石
弘福寺の本殿
大雄宝殿(本堂)
弘福寺の本殿
大雄宝殿(本堂)
弘福寺の本殿
大雄宝殿(本堂)
隙間から布袋像が見えます。ご住職が教えてくださいました
弘福寺の建物その他
本堂前にも七福神めぐりの案内がありました
弘福寺の建物その他
本堂の屋根
弘福寺の建物その他
弘福寺の建物その他
咳の爺婆尊(せきのじじばばそん)
弘福寺の像
「咳の爺婆尊」風外和尚禅師自刻の父母の石像
風邪除けのご利益があるそうです
弘福寺の歴史
爺婆尊について
弘福寺の建物その他
本堂鬼瓦
弘福寺の建物その他
鐘楼
弘福寺の建物その他
銅製梵鐘は墨田区で確認されている最古のものだそうです
弘福寺の建物その他
鐘楼
弘福寺の建物その他
鐘楼の屋根
弘福寺の建物その他
亀趺の水鉢
弘福寺の建物その他
建部綾足の墓碑
弘福寺の仏像
石仏
弘福寺の建物その他
弘福寺のお墓
池田冠山の墓
江戸後期の大名で因幡若桜藩主です
学問・諸芸に通じ「柳間詰の文学三侯」(寛政の文学三侯)と称された方です
弘福寺の建物その他
以前使用していた瓦
弘福寺の建物その他
以前使用していた瓦
弘福寺の景色
境内からスカイツリーが見えます
弘福寺の山門
山門裏
弘福寺の御朱印
御朱印
弘福寺の授与品その他
はさみ紙

すてき

みんなのコメント2件)

黄檗宗のお寺って少ないですが、どこも特徴があっていいですよね✨
私の地元では日本三大仏、岐阜大仏のある正法寺や犬山市にある先聖寺が有名です!
どちらも特徴のあるお寺ですよ🙏

2019年11月30日(土)

せつなさん、コメントありがとうございます!
黄檗宗は中国風の建築様式だそうですね。今、調べました。笑
付け焼き刃ではありますが、かっこいい建築物が多いですね✨
岐阜大仏、いつかお参りしたいです。情報ありがとうございます😊

2019年11月30日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
弘福寺の投稿をもっと見る39件
コメント
お問い合わせ