招き猫を待ち受けにすると縁結びになると噂の神社
豪徳寺と同様に招き猫発祥の地といわれています。 とくに今戸神社で有名なのが「招き猫の石像」です。 これを撫でた後に携帯の待ち受けにすると縁結び効果や願いが叶うといわれています。今戸神社の投稿

気になっていた、今戸神社に参拝してきました。 大量の招き猫!!とは言え、発祥の地の確証はないのです(爆) でも、若い人が縁結びのご祈祷を申し込んでましたよ(^^) まあ、私はこの御朱印帳に惹かれて行ったのでした^^;
6 0 お参りした日:2018年03月吉日
友人に誘われて参拝。招き猫に猫の置物、そして本物の猫。猫づくしの神社です。 縁結びのご利益があるそうですが、傍には沖田総司終焉の地という石碑も。 招き猫の御朱印帳は女性に人気だそうです。
6 0 お参りした日:2017年03月吉日

拝殿の中には、大きな招き猫と招き猿(?)、そして結構大きな鶏(これは、“招いて”ないっぽい)。 招き猫だらけ。拝殿横の二匹並んだ招き猫石像、かわいぃ。台座には「お江戸は浅草 今戸で生まれ 愛され続ける 招き猫」とある。「なで猫」さんというそうで、この猫さ...もっと読む
3 0 お参りした日:2016年12月吉日

今戸焼発祥の地。新選組の沖田総司の終焉の地としても有名です。招き猫は、沖田総司が亡くなる前、庭にいる黒猫を切れなかったというところから来ていると思われます。浅草名所七福神・東京下町八社参りの一社でもあります。
1 0 お参りした日:2009年09月吉日