おのてるさきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
小野照崎神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月02日(日)
下町入谷にある小野照崎神社に昨年末に参拝いたしました。本当に整理が出来ない人で、今だに昨年分の投稿と言う事で季節感全くありません。
「仕事の神さま」と書いてありました。境内に富士塚「下谷坂本富士」があります。富士山のミニチュアがありました。高さは6メートルぐらいあり昔は自由に登れた様ですが、今は季節限定で解放されています。
「仕事の神さま」と書いてありました。境内に富士塚「下谷坂本富士」があります。富士山のミニチュアがありました。高さは6メートルぐらいあり昔は自由に登れた様ですが、今は季節限定で解放されています。
参道入口の御提灯です。
鳥居をくぐり参道が伸びています。季節感の無い紅葉🍁が笑えますね
参道奥の手水舎
富士塚「下谷坂本富士」。高さ6メートルのミニチュアの富士山。確か山開きに合わせて登頂出来たと思います
富士山信仰ですね。一合目から順に十合目までちゃんとあるのが凄いですよ
すてき
みんなのコメント(2件)
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/QbcDD9M-NBFVQpYzbowBM6db35_B23Wa555XXp8ynx8/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くろりんさん こんにちは。
久しぶりにコメントさせていただきます。
いつも「すてき」をいただき ありがとうございます。
これまで投稿を続けてこられた原動力になっています。感謝しています。
ミニチュアの富士山 初めて知りました。
ちゃんと十合目まであって 登山できるっていいですよね。
くろりんさんの投稿 写真がすてきですよね。
やはり写真があると 寺社のすてきな部分が伝わりますよね。
これからも写真の投稿を楽しみにしていますので どうぞよろしくお願いいたします。
2023年07月11日(火)
くるくるきよせんさん、こんばんは
本当にいつも素敵な投稿楽しみにさせていただいています。
沢山の巡礼をされているので、写真の構図がポイントついているので、僕は参考にさせていただいています。
こちらこそ、すてきをいただき恥ずかしい限りです。
このミニ富士山僕が昔行った時は、自由に山岳信仰出来ていましたが、今は安全上出来なくなったようです。お子様とか落ちたら怪我しますからね
僕もくるくるきよせんさんの投稿楽しみにしていますので、頑張って巡礼してください。尋常でない暑さです、水分補給忘れずに頑張ってください
いつも、ありがとうございます
2023年07月11日(火)
投稿者のプロフィール
![くろりんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/6uZysOG8dryfxKSvvOM_gf6wIAV6Mg4d3bS69Bhc2M4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221130-045123_xDn0eg3HKs.jpg@webp)
くろりん67投稿
神社仏閣巡りは昔から好きでしたが、最近御朱印やご朱印帳に興味がわき、ご挨拶の記念にいただくようになりました。
観光神社仏閣も好きですが、昔から地元に根ざしたところも、大好きです
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。