御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いちじょうじ

一乗寺のお参りの記録(10回目)
東京都根津駅

投稿日:2021年11月27日(土)
参拝:2021年11月吉日
谷中の一乗寺様に参拝してお預けした御首題帳が帰ってきました😄
一乗寺の御朱印
11・12月の魚籃観音様の御首題は、「ふぐ」。
ふぐは福に通じるということから、デザインされたそう。
青海波、打ち出の小づち、ひょうたんとおめでたいイラストも入ってます。
この魚籃観音様のデザインは今回でおしまいとのことです。
一乗寺の御朱印
一乗寺様、ミニ御首題。
ふぐのイラストが気に入ってしまったので、これを入れた御首題にして頂きました。
一乗寺の御朱印
一乗寺様の墨セレクトに新しい菊のデザインが仲間入り。
菊Cと印は金で、お題目はシルバーで書き入れ頂きました。
一乗寺の御朱印
墨セレクト、菊D。
菊と印はシルバー、お題目は金で直書き頂きました。
ボリューム感のある菊です。
一乗寺の御朱印
墨セレクト、菊E。
菊と印は金で、お題目はシルバーで直書き頂きました。
新作の菊は、どれも線にこだわりを感じます。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
一乗寺の投稿をもっと見る84件
コメント
お問い合わせ