御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
神田神社(神田明神)ではいただけません
広告

かんだじんじゃ(かんだみょうじん)

神田神社(神田明神)のお参りの記録(2回目)
東京都末広町駅

投稿日:2025年06月09日(月) 21時31分00秒
参拝:2025年6月吉日
雨で仕事が中止になったので、15時から慌てて支度して、神社巡りしました。
先日、同僚が湯島天満宮に参拝したのを聞いて、久しく上がっていないので二社巡り。
田無神社からのお導きを感じる、同じ主祭神「大己貴命」。
良いお導きと、ご縁を頂けている事に感謝を伝えて参りました🙏
神田神社(神田明神)の鳥居
大通りに面した鳥居⛩️
随身門前を横切る通りから入れるのですが、(裏参道もあり)やはり表から伺いたいところ。
お邪魔致します🙏
神田神社(神田明神)の庭園
表参道
カフェや、飲食店があります。
神田神社(神田明神)の手水舎
随身門をくぐる前、左手に手水舎があります。
神田神社(神田明神)の山門・神門
随身門
社殿と同じように鮮やかです。
神田神社(神田明神)の本殿・本堂
境内
平日月曜日、雨予報、16時半も重なり空いていました。
神田神社(神田明神)の狛犬
力強く大きな狛犬様
神田神社(神田明神)の本殿・本堂
こんなに空いている拝殿は珍しいと思います。
神田神社(神田明神)の末社・摂社
数多くの境内社
裏手にも稲荷社などあります。
手間の祭神は、弥都波能売神(みづはのめのかみ)。
神田神社(神田明神)の像
大黒様のオブジェ
神田神社(神田明神)の像
少彦名命のオブジェ
神田神社(神田明神)の狛犬
獅子の石像
谷底に子獅子を落として、それを見守る親獅子
神田神社(神田明神)の御朱印
御朱印拝受
書き置きのみです
初穂料500円
神田神社(神田明神)の授与品その他
小さなクリアファイルも頂けました。
神田神社(神田明神)の授与品その他
お土産処で、薬屋のひとりごとコラボグッズがありました。
同僚が猫猫(マオマオ)CV担当、悠木碧さんの大ファンなので後日プレゼント🎁

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神田神社(神田明神)の投稿をもっと見る965件
コメント
お問い合わせ
神田神社(神田明神)ではいただけません
広告