御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神田神社(神田明神)ではいただけません
広告

かんだじんじゃ(かんだみょうじん)

神田神社(神田明神)のお参りの記録(1回目)
東京都末広町駅

投稿日:2021年02月28日(日)
参拝:2021年2月吉日
秋葉原駅から歩くこと10分、神田明神に行ってきました。入り口はいくつかあり、行きは明神男坂側の階段から登り、帰りは表参道の随身門を通りました。 

立派な御神殿は珍しく鉄筋コンクリートでできているようで、鮮やかな朱色と装飾が印象的です。 

大己貴命、少彦名命、平将門命が祀られており、また、日本三大祭り、江戸三大祭りのひとつとされる「神田祭」の神社として知られ、江戸時代から幕府、庶民に愛され広く崇敬されてきた神社で、境内にはいろんな見どころがあります。 

びっくりするくらい人が多く、神社も賑わっていました。神前式が執り行われており、白無垢姿の女性は非常に素敵でした!
神田神社(神田明神)の山門
隨神門!
外側には朱雀・白虎・青龍・玄武の四神が、内側には「因幡の白兎」に代表される大黒様の神話になぞらえた彫刻があります。
神田神社(神田明神)の山門
裏からです。
神田神社(神田明神)の御朱印
牛と梅が描かれた御朱印をいただきました。 
書置きのみでした。
神田神社(神田明神)の鳥居
表参道入り口。
神田神社(神田明神)の末社
小舟町八雲神社。建速須佐之男命=大黒様のお父さんに当たる神様を祀っている三の宮
神田神社(神田明神)の末社
神田祭のお祭りで担がれる神輿が祀られている江戸神社。もともとは皇居の中に位置していたものの移転されたとか。
神田神社(神田明神)の狛犬
獅子の子落としを造形化したものだそうで、本殿の右横に位置しています。江戸初期に作られてまだ残っている希少な造形物です。
神田神社(神田明神)の授与品その他
ラブライブとコラボして、交流館の中で売られていました。センスがなかなか秀逸。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神田神社(神田明神)の投稿をもっと見る683件
コメント
お問い合わせ