したやじんじゃ
下谷神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
龍と狐とで大好きな神社さん。
神職様方の対応も、お詣りに来る方々もとても温かいです。
何度もお邪魔しているのですが、ホトカミ初掲載に自分でびっくりしましたw
いつか天井龍を直に拝見してみたいです。
お正月仕様になっていました。
手水舎がお花でいっぱい。
センサー式で水が出るのでしっかりお清めできます。
お稲荷様の狐たち🦊
今回授与いただいたもの。其の1。
御朱印はまさかの限定が残ってて今日迄のお正月仕様が終了していたという…。
絵馬は今年行きたい舞台(推しの🦊と🐲が出るので!)無事公演できますようにと。
お守り行くたびに増えてる気がするw
今回授与いただいたもの其の弍。
お願いのお狐様はお持ち帰りで。
おみくじはいつもの狐ではなく今回は境内にいらっしゃるジョニー氏にあやかった亀みくじでw
21.12.29。東京メトロ銀座線「稲荷町」より徒歩2分。台東区東上野3丁目に鎮座。
《寄席発祥の地》
御祭神 大年神
配祀神 日本武尊
札所等 東京下町八福神
例大祭 5月第2金・土・日
【御由緒概要】当社HPより
当社は奈良時代(伝 天平2年/730年)に創建され、都内で最も古い「お稲荷様」です。祭神は天照皇大神の御弟、素戔嗚の御子で五穀を主宰し、厚く産業を守護し、商売繁盛と家内安全の御利益がある神様です。
都内一古い稲荷様という事からの名残でメトロ銀座線の駅名が「稲荷町」と付けられているとのことです。又、都内一早い夏祭「下谷神社大祭」が5月第2金・土・日曜日に開催され、『江戸の祭は下谷から』と言われているようです。
摂社 隆栄稲荷神社
大鳥居
昭和8年(1933年)建立。
ニの鳥居
社号標
手水舎
神門
狛犬(阿形)
(吽形)
拝殿
神門越しになってしまいました!
右側に本殿
摂社 隆栄稲荷神社
御祭神:宇賀魂命
《寄席発祥之地 石碑》
神楽殿
社務所
直書きの御朱印を拝受しました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0