真言宗豊山派
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

おすすめの投稿

阿佐ヶ谷神明宮さんからすぐの世尊院さん、平日昼間に神明宮さんへ行く時は、ちょうど世尊院さん併設の幼稚園の下園と重なり、賑やかです。
この日は土曜日の午前中でしたので、それが無いのも少し淋しいような^_^:
正面の山門は年に何度かのみの開門ですが、大晦日には除夜の鐘をどなたでも付けるように地元の方に開かれたお寺となっています。
山門左手の出入り口には、お寺の方が季節のお花を育てられていますが、蓮の花が二輪咲いていたので,お参りさせていただき、ご本堂にもお参りしました。
御朱印をやられているという情報はなく、私も敢えてお尋ねしたことはありません。
普段しまっている正面の山門です
山門横に…。

阿佐ヶ谷神明宮へお参りに行き、並びにある、いつも閉まっている世尊院さんが開門されていたので、お参りさせていただきました。
御正月三が日は開いているそうですが、なかなかその時期に合わせて阿佐ヶ谷に出向くこともなかたので、タイミングが良かったようです。
お彼岸中だからかと思いますが、詳しくはわかりません。
ご本堂も少し隙間が開いて拝見することが出来ました(中の撮影は禁止です)。
境内は、広くはありませんが、綺麗にされていて鐘堂もありました。
御朱印の有無は分かりませんが、特に確認などはせず、お参りだけ有りがたくさせていただきました。
境内・文化財
名称 | 世尊院 |
---|---|
電話番号 | 03-3338-1410 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0