しょういんじんじゃ
松陰神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
吉田松陰先生をお祀りする松陰神社に参拝しました。
「勝」自分の弱い心に負けないように
「志」初志を忘れず困難に立ち向かえますように…心に残る言葉です。
御朱印を書き入れていただきました。
ぶら~~~り お一人様 お参り旅^^ ラストになったのは 松陰神社^^
こちらも 御多分に漏れず 七五三詣の家族連れが た~~~くさん^^
あっちにも こっちにも 着物を着たちびっこが居ました^^
参道脇には野点のお店も^^ 時間があったらお抹茶頂いてこようかな~~~とも思ったけど^^;;
駐車場の無料時間との勝負の為 今回はスルーさせていただきました^^
松陰神社 な~~つかし~~~~^^
本殿
手水舎
花手水^^ おみごと^^
絵馬
御朱印 例祭限定
吉田松陰墓^^
松下村塾
松下村塾^^
中では 学問でなく 生け花展が^^
世田谷線・松陰神社駅から歩き松陰神社に参拝。吉田松陰先生をお祀りしてあるだけに松陰先生のお言葉から松陰先生の絵馬も何種類も銅像も2体松下村塾もあるがこれは土日のみ雨戸を開けるシステム、そして吉田松陰先生のお墓もあった。御朱印は通常のものは直接書込みでいただきました。
松陰先生の言葉(6月)然れば学を言ふは志を主とす
東急花の御朱印
松下村塾
本殿
吉田松陰墓
吉田松陰を祀る神社です。境内には松下村塾の模造があります。
社殿
吉田松陰像
松下村塾
松下村塾
松下村塾
松下村塾
吉田松陰像(松下村塾側)
鳥居
御朱印と一緒に頂ける栞
栞(裏側)
東急東横の松陰神社前から徒歩5分もすれば到着します。
駅から神社までの商店街は盛り上がっていました。
鳥居
社号
御由緒
吉田松陰像
手水舎
松陰神社道の道標
拝殿
社紋
松下村塾
吉田松陰像
松下村塾
松下村塾
絵馬
社務所
徳川家奉納灯籠
吉田松陰墓所
大黒天像
御朱印お一緒にいただけます。しおりです。
御由緒
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0