御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

せんぞくはちまんじんじゃ

千束八幡神社のお参りの記録一覧
東京都 洗足池駅

ご朱印モンキー🐵
2023年04月17日(月)
310投稿

【関東 東京編】
電車で外見てたらスワン号がぷかぷかしてたので天気もえぇしと思い降りましたらなんと千束八幡宮神社さんがありました😌
洗足池の所にありえぇ雰囲気の神社さんでしたよ😊
ちょびっとだけおまけあります😁

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)

スワン号ぷかぷかしてました🐧

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社の鳥居
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)

上川の建物で御朱印を頂けます😉

千束八幡神社(東京都)

なにやろカメラを持った人が集まって何やら撮ってみたいです💦

千束八幡神社(東京都)

鳥さん撮ってました🐦
名前教えてもらったのですが忘れました😅

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)

おまけです
桜坂ですあの福山雅治の歌の場所です🎶

千束八幡神社(東京都)

桜は咲いてませんでした😆

もっと読む
黒虎🐯
2023年02月01日(水)
787投稿

参拝しました。

千束八幡神社の御朱印

御朱印

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)

狛犬

千束八幡神社の狛犬

狛犬

千束八幡神社の手水

手水舎

千束八幡神社(東京都)

本殿

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社の絵馬
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社の建物その他
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社の像
千束八幡神社の狛犬
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)
もっと読む
えい
2022年08月01日(月)
527投稿

洗足池の辺りに鎮座する八幡さま✨
応神天皇を祭神とし「旗挙げ八幡」とも呼ばれています。860年(貞観2年)に千束郷の総鎮守として宇佐八幡から勧請されたとあります。その傍にある池月の🐴の銅像「必勝の名馬池月」は頼朝ゆかりの馬でシンボル的存在になっています😊

千束八幡神社の庭園

池辺りの鳥居が目印です😊

千束八幡神社の鳥居
千束八幡神社の周辺

駅から池を挟んで反対側の小高い丘に神社があります😊

千束八幡神社の鳥居

自然に囲まれています😊

千束八幡神社の手水
千束八幡神社の建物その他
千束八幡神社の本殿
千束八幡神社の本殿
千束八幡神社の狛犬
千束八幡神社の狛犬
千束八幡神社の絵馬

大きな馬の絵馬

千束八幡神社の御朱印

厳島神社の御朱印も一緒にいただけます。

千束八幡神社の狛犬

池月の馬の銅像です😊

千束八幡神社の狛犬

かっこいいですね😊

もっと読む
塩田克太郎
2018年04月22日(日)
30投稿

平成30年4月19日参拝。この神社さんの履歴はほかの方が書かれているので(やはりマルナゲ)・・・。竹村健一さんの超ありがたきお言葉にはビックリでした。果たしてこれが本人自筆のものか・・・?まあそれはさておき竹村健一さんのお名前を久々に聞きました。1930年4月7日生まれ、88歳でご健在のようです。へーこのような場所にねぇ・・と感心しました。

千束八幡神社の建物その他

竹村健一さんのありがたきお言葉。

千束八幡神社の建物その他

その反対側にはこのようなお言葉が。我が家には神棚がないなぁ。かつて貧乏長屋時代には神棚も仏壇もありましたっけ。よくこれらを置くスペースがあったものです。

千束八幡神社の本殿

大田区洗足池の脇に構えるご立派な神社。凄い。

千束八幡神社の絵馬

源頼朝の愛馬になったこの伝説も有名らしい。

千束八幡神社の狛犬

おー凛々しき名馬の銅像が・・!

もっと読む
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年10月18日(火)
2788投稿

TOQ48 東急花御朱印シリーズ 42

東急池上線「洗足池駅」下車徒歩2分。
23区内の中で湧水を湛える洗足池。都会の謙遜を忘れ、湖畔を歩くと赤い鳥居が見えてきます。

平将門の乱を鎮圧するために下向した藤原忠方は、平定後にこの神社を氏神とし、源頼朝は、安房から鎌倉へ向かう途中に陣を構えて参拝したと云われています。

千束八幡神社(東京都)

駅前の歩道を渡るとすぐに洗足池があります。

千束八幡神社(東京都)

その外周を歩くと三連橋が「池月橋」。
のちに出てくる「池月」という馬の名前からつけられています。

千束八幡神社の鳥居
千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社の狛犬
千束八幡神社(東京都)

拝殿です。

千束八幡神社の本殿
千束八幡神社の絵馬

大絵馬のデザインは、名馬「池月」です。

千束八幡神社(東京都)
千束八幡神社(東京都)

「池月」は、源頼朝が所有していた名馬でここが発祥の地とされています。

もっと読む
Naoko
2019年01月03日(木)
123投稿

都会のオアシス、洗足池にある神社です。

八幡神社は源氏の氏神様ですが、東京には源氏ゆかりの八幡神社が沢山あります。平安時代から鎌倉時代にかけての源氏の関東の勢力の大きさを感じます。

千束八幡神社は、平将門の乱の平定にきた藤原忠方が、乱の平定後にこちらに館を構え、八幡神社を建てたことに始まります。936年の頃ですから、千年以上昔からある神社なんですね!

また八幡太郎義家も奥州征伐の時にこちらで戦勝祈願をしています。

そして源頼朝が石橋山の合戦で敗れて安房に逃れ、再度鎌倉に登ろうとした時もこちらで戦勝祈願をしています。
その時、現われたのが「池月」と呼ばれる名馬。後に佐々木高綱に与えられ、梶原景季の名馬・麿墨との「宇治川の先陣争い」で活躍しました。(吾妻鏡には「生食・いけづき」と書いてあり、ちょっとびっくり)

この辺りは起伏が激しいからか、名馬の産地だったそうです。馬込という地名もそこから来ているとか。

また近辺には池上氏という豪族がおり、池上氏が建てたお寺が池上本門寺になりました。鎌倉時代に日蓮上人を招いたことから、池上本門寺が日蓮宗の総本山になったそうです。

洗足池は日蓮上人がお御足を洗ったことから洗足池という名前になりました。今も日蓮上人が袈裟をかけた松の木が残っています。

明治になると、池上本門寺で西郷隆盛と江戸城無血開城の談判をした勝海舟が、風光明媚なこの地が気に入り、ほとりに居を構えました。

昭和5年頃には、池上本門寺の参拝者の足として、東急池上線が通りました。

千束八幡神社の鳥居
千束八幡神社の自然
千束八幡神社の周辺
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ