真言宗智山派長明山
長福寺
東京都 下丸子駅
春うららかな日の午後に参拝。
玉川八十八ヶ所霊場の第六十番札所
松の枝による山門がステキです
奥さまから、お菓子をいただきました
長福寺の創建年代は不明とされていますが、慶長時代の検地帳に長福手所有地について記されています。西明寺(神奈川県川崎市中原区)の末寺ともされ、同寺と同時期の創建とも伝わります。
山門
ご本堂
名称 | 長福寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3757-0705 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 白衣観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 長明山 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
札所など | 玉川八十八ケ所霊場60番札所 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0