御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

法話と天井絵の寺 観音寺の日常(197回目)徳島県立道駅

護摩祈祷を終えて

投稿日:2021年10月28日(木)
3
毎月28日は不動明王の縁日です。
縁日の仏さまをお参りすると御利益が100倍になると言われています。

今日は不動明王の縁日にちなみ、不動明王を本尊とした不動護摩祈祷を行いました。

護摩祈祷を始める前は、慌てていたり、イライラしたりして気持ちが落ち着きませんでしたが、護摩壇の前に座り深く呼吸をし、御真言を唱えるとスッと気持ちが落ち着きました。



真言を唱えるときは、手に印を結び、心に仏さまをイメージします。自分が仏であると観想(かんそう)します。一種の瞑想のようなものです。

さざ波の立つ水面に月が映らないように、落ち着かない心ではよい御祈祷はできません。真言を唱えることで心が静かになることができました。

毎月お参りしてくださる皆様には感謝です。一人では挫けそうになっても、お参りしてくださることで護摩祈祷に、向き合うことができます。

有り難し!です。

合掌

仏教の知恵で心豊かに過ごせますよう祈念しております。
法話と天井絵の寺 観音寺(徳島県)
護摩祈祷の様子 写真の心得がいる人に撮ってもらうと格好いいですね。自分ではないみたい(笑)

すてき

みんなのコメント3件)

カッコイイです(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ🔥🔥🔥

迷いを断ち切って下さったんでしょうかね⚔️🔥🐈

2021年10月28日(木)

コメントをありがとうございます。
写真をほめてくださり、天にも昇るうれしさです(笑)
見える方には炎が不動明王に見えるようですが、いかがですか?

2021年10月29日(金)

(๑´ლ`๑)フフ✨

言われてみればそんな風にも見えますね✨🔥⚔️

2021年10月29日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法話と天井絵の寺 観音寺のお知らせをもっと見る359件

法話と天井絵の寺 観音寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ