御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

法話と天井絵の寺 観音寺の日常(129回目)徳島県立道駅

ロゴマークを作成して6年になります

投稿日:2021年06月05日(土)
ロゴマークとはどのようなものでしょうか。

会社や団体、個人、サービスを象徴した図形をシンボルマークといいます。家紋は典型的なシンボルマークです。他にも、翼を広げた鷲(わし)のマークは某製薬会社を表しています。航空機の尾翼に鶴のマークがあれば日本を冠する航空会社を表します。

さらに凝ったデザインの文字を図形と組み合わせたものをロゴマークと言います。携帯電話会社は凝った文字と図形が組み合わさっています。

このように会社や団体が分かるロゴマークがあると一目で会社名や団体名を連想してもらうことができます。法話と天井絵の寺 觀音寺もロゴマークがほしい!と思いました。

観音寺という名前の寺院は全国で1,000を越えます。区別ができません。このためキャッチフレーズをつけることが多いです。
「ぼたんの寺」「〇〇観音」など  私も「法話と天井絵の寺」とキャッチフレーズを考えました。もうひとつ進歩してロゴマークがほしい。似顔絵という手もありましたが、あちらこちらに自分の顔をアピールするのはよくないと考えました。
寺院名のスタンプ、オリジナルでクリアファイルや手提げ袋を作ったときにロゴマークがあれば差別化ができます。

観音寺もロゴマークを作成しました。
と、言っても自分でデザインするだけの力量や絵心がありませんのでプロの方にお願いしました。私の要望として「法話と天井絵の寺というキャッチフレーズを絵にしてほしい」でした。
いろいろなデザインを提案してもらいましたが、結果として下記のロゴマークに決めました。

外側の釣り鐘は梵鐘を表しています。お寺の象徴ですね。
中心の四角は天井絵を、左右の人物はお坊さんが子どもに法話を聞かせている姿です。中央下部には本堂が描き込まれています。これで「法話と天井絵の寺」です。

さすがにプロですね。私ではとても描けません。絵心があることはすばらしいです。当寺のロゴマークも作成して6年になります。
毎月発行している寺院だよりやチラシなどに使わせてもらっています。これからもロゴマークを大切にしていきたいです。

合掌

仏教の知恵で心豊かに過ごせますように祈念しております。
法話と天井絵の寺 観音寺(徳島県)
法話と天井絵の寺 觀音寺のロゴマークです。作成から6年になりました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法話と天井絵の寺 観音寺のお知らせをもっと見る353件

法話と天井絵の寺 観音寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ