御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

法話と天井絵の寺 観音寺の日常(40回目)徳島県立道駅

案ずるより産むが易し

投稿日:2020年12月11日(金)
寺院だよりの封筒詰め作業が終了です

封筒詰め作業のような単純作業を手伝ってもらうことにずっと躊躇があり、「ホントにお願いしてもいいのかな?」とずっと思っていました。

でも、案ずるより産むが易しでエイッとFacebookに投稿してみると2人の方がお手伝いに来てくださいました。何かうれしくて、涙が出そうで、感激しています。

私は変なところで引っ込み思案になることがあり、1人でがんばることが美徳みたいに勘違いしていました。単純作業でも複数の人でやれば早く終わるし、作業をしながら四方山話もできるし、新しい御縁つなぎにもなるし。良いことの方が多いのだと気がつきました。

寺院だよりの封筒詰め作業の報酬は中村の笑顔😊ぐらいしかありませんが、予定が合えばよろしくお願いします。
法話と天井絵の寺 観音寺(徳島県)
寺院だより12月号 No.170の表紙

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法話と天井絵の寺 観音寺のお知らせをもっと見る359件

法話と天井絵の寺 観音寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ