御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
古峯神社ではいただけません
広告

ふるみねじんじゃ

古峯神社のお参りの記録(1回目)
栃木県間藤駅

投稿日:2021年06月02日(水)
参拝:2021年5月吉日
6
散々寄り道してやっと目的地の古峰神社に到着です(^^;
11時頃に着いたのですが、本降りの雨のせいで外には1人の参拝者もおらず、自分以外は上と下の授与所にいる巫女さんだけという、普段の古峰では味わえぬであろう外拝殿一人占め状態(*´艸`)
古峰原よ!前日光よ!オラに力を分けてくれw\(゚∀゚)/

御朱印の授与所は拝殿内にあるので中に入りました。
残念ながら巫女舞とか見たいものwはとっくに終わってましたが・・・
まだ祭礼自体は終わっておらず、内拝殿に並べられた椅子には礼服着た崇敬者さんがズラーっと座っており、たくさんの神職さんもいて厳かに儀式が進行中(・・;)

音を立てないようにしずしずと内拝殿手前にある廊下を進み、隣室にある御朱印受付所を目指す。
なぜか廊下にも座ってる人が十数人、こちらは普段着。
なんだろう? 椅子が上級国民で廊下が底辺・・・じゃなくてw大口崇敬者と一般参拝者か?('_'?)

受付所にはベテランの巫女さんがいたので書き置きですか?と聞いたところ

「書きますよ。30分くらいでできるのでそこで座って待っててね。大祭だから静かにね(  ̄ b ̄)シィ~」
・・・明らかに50代くらいなのにカワエエ(*´Д`)
(いわゆる魔女系ではなく年相応の方でしたが、髪型・装束ともに完璧なのも相まって、妙な萌え要素のある巫女さんでしたw)

ということで、自分も底辺側の廊下wに座って祭りを眺めながらしばし待つことに。
例祭は12時までだったようでほどなく終わり。 やっぱ雨でほとんど参拝者もいなかったせいか、御朱印も30分も待たずに拝受できました(*´艸`)

このベテラン巫女さんが面白い方で少しお話させていただきました。
「今日は特別な日だから来れて良かったわね(⌒‐⌒)」
ホンマですなぁ(*´∀`) いろんな意味で今日来て良かったっす♪www
古峯神社の御朱印
直書きいただきました♪
特に指定せずお任せ
今日の書き手さんは15番の烏天狗
古峯神社の御朱印
家族へのお土産用に5番の書き置き
ベテランの巫女さん曰く「皆さんなぜか5番を選ぶのよね おほほw」 ・・・だそうですwww
まぁ一番有名なデザインだしねw
古峯神社の御朱印
自分用の書き置きは7番の流し目天狗
古峯神社の鳥居
一の大鳥居
神社近くではなく5km手前、金剛山瑞峯寺より前に立ってます
つまりここから先が全て神域
古峯神社の鳥居
神社側の一の鳥居
古峯神社の鳥居
二の鳥居
古峯神社の景色
大芦川に架かる神橋から
こちらは下流
古峯神社の周辺
上流
古峯神社の手水
三の鳥居
古峯神社の庭園
神池
古峯神社の鳥居
四の鳥居
古峯神社の鳥居
五の鳥居と六の鳥居
さすが大社、鳥居も多いな(^^;
古峯神社の建物その他
階段の左側にある天狗面とかいろいろ
古峯神社の本殿
外拝殿
この後、青い暖簾の所から内拝殿に入ります
古峯神社の本殿
内拝殿
祭礼は撮影禁止だったので終わってから撮りました
まだ終わったばかりなので普段はない八足台とか椅子があります
古峯神社の芸術
内拝殿の左側に烏天狗
例祭参加者の礼服着た崇敬者さんが跪いて拝んでたので、自分もなんとなく跪いて礼拝しました(^^;
この左側一面が授与所です
古峯神社の芸術
右側には大天狗
こちらは周りに崇敬者さんはいなかったので、普通に立ったままで二拝二拍手一拝w
古峯神社の山門
大庭園 古峰園への入り口
古峯神社の周辺
雨が酷かったのと前に行ったことがあるので、今回は券売所の前の橋までで古峰園散策は断念(^^;
他の参拝者もさすがに今日は誰も入ろうとする人はいなかったw

すてき

みんなのコメント6件)

くしさん こんばんは
烏天狗『カッケぇぇぇ』です
↑くしさんの表現をマネしてみました😝😝

…でも天狗さんってなんだかコワいイメージもあるんですよねっ…大好きですけどっ
(*´∀`*)

2021年06月02日(水)

tenkoさん こんばんは

確かにこれは跪かざるを得ない迫力がありましたw

「恐れ」というよりは、そうですね「畏れ」とでも考えたらいいのか・・・やっぱりこう言う所に祀られてる天狗は山に対する畏怖の現れでしょう。
これに仏教が絡んでくると魔縁とか怖いイメージが付いてくるw
特に天台宗が布教のための「仮想敵+守護者」として天狗を積極的に利用したみたいな説を聞いたことがあります。
ちなみに真言宗が布教に利用したのは「付喪神」だとかw

2021年06月03日(木)

くしさん おはようございます

ずいぶん詳しいんですねぇぇΣ(゚д゚lll)
いいお勉強になりました!!!

お伊勢さんだかどこかで
御神木を触ったり抱きつく輩がいると
後ろから目に見えぬ天狗さんが怒って立っている
…そう聞いたコトがあって
他の眷属さんよりも厳しいというかコワイなぁって思ってたんですよっ

2021年06月03日(木)

tenkoさん おはようございます

怖いと思わせる=それだけ戒めの効果抜群ということでw
まぁもともとが零落した山神だったり、法力身に付けて慢心した僧侶や山伏の成れの果てだったりするので(まさに「天狗になる」ってやつw)、他の眷族よりそれなりに力はあるんでしょうね。

2021年06月03日(木)

えっ⁉︎
天狗って僧侶や山伏の成れの果てだったんですか⁉︎
知りませんでしたっ。゚(゚´ω`゚)゚。

でもなるほど💡…です
またまたお利口さんになりました!!!

ありがとうございます(*´∀`*)✨✨

2021年06月03日(木)

厳しい修行して法力は身に付けたものの、そこで満足してしまって悟りまでは至れなかった者。
邪法を扱うので極楽には行けないが、なまじ仏教の修行もしてるので地獄にも堕ちない。
そのため六道どれでもない天狗道に転生して天狗になる。

つまり精神性を無視して力だけに溺れた者の成れの果て。
あくまで諸説ある中の一つですが、仏教的にはこう解釈されてるようですw

2021年06月03日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
古峯神社の投稿をもっと見る270件
コメント
お問い合わせ