御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にっこうふたらさんじんじゃ

日光二荒山神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
栃木県 東武日光駅

惣一郎
2021年09月22日(水)
1269投稿

日光二荒山神社(にっこう・ふたらさん~)は、栃木県日光市にある神社。式内社(名神大)論社で、下野国一之宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。祭神は、二荒山大神(大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命(あじすきたかひこね)の総称)。正式名称は「二荒山神社」、古くは「日光三社権現」と称された。当社境内は東照宮、輪王寺の境内とともに「日光山内」として国の史跡に指定され、「日光の社寺」として世界遺産に登録されている。本社社殿、神輿舎および神輿、銅燈籠が国指定の重要文化財。

創建は奈良時代の767年、下野国の僧・勝道上人が二荒山(男体山)の神を祀る祠を建てたことに始まる(現在、別宮となっている本宮神社)。782年には二荒山山頂に奥宮を建て、以後、二荒修験の基礎となり、神仏習合の霊場として発展した。また空海が訪れた際、女体山の神を祀る滝尾神社を創建。その後、二荒山の神を本宮神社から少し離れた地に移して社殿を建て、本宮神社には新たに御子神である太郎山の神を祀ったことで、新社殿が現在の本社、元の本宮神社、空海の滝尾神社の3社体制となり、総称して「日光三社」と呼ばれることとなった。

平安時代の『日本三代実録』には、836年に神階奉授、以後869年まで神階昇叙の記載がある。また、927年に編纂された『延喜式神名帳』には「下野国 河内郡 二荒山神社 名神大」と記載され、当社はその論社となっている。もう一つの論社は、栃木県宇都宮市の宇都宮二荒山神社。なお、両社は祭神や社名の由来が全く異なるため、まったく別の神社とされる。
鎌倉時代には、山岳信仰の最盛期を迎えるが、戦国時代には豊臣秀吉に領地を没収され衰微する。江戸時代になって、徳川家康の側近で日光山貫主になっていた天台宗の僧・天海(慈眼大師)により、徳川家康を祀る東照社(日光東照宮)が江戸幕府により創建されると、当社も江戸幕府、朝廷、諸大名、民衆から篤い崇敬を受けることとなった。明治時代に入ると、宇都宮二荒山神社に加えて、国幣中社に追加列格した。

当社は、「日光山内」の最奥部、西奥にあり、最寄りの東武日光線の終点・東武日光駅の西北西2.5kmの山裾にある。社殿から1km離れた、国道122号線沿いの大谷川に架かる<神橋>も当社のもの。<神橋>からは、東照宮と輪王寺の間を通る旧日光街道を歩くと到着する。煌びやかで大きな社殿、周りを覆う高い木々、由緒ある摂末社と、いかにも大社らしい見どころがいっぱい。当社だけでも観光客を惹きつけるが、近隣には東照宮や輪王寺もあるので、寺社仏閣に興味がない人でも存分に楽しむことができる。

今回は、初めての下野國(≒栃木県)の神社参拝といことで、まずは下野国専用御朱印帳を調達するために、下野国一之宮である当社に参拝した。参拝時は、秋の連休中の午前中で、当社に限らず日光山内は観光客でごった返していた。

日光二荒山神社の鳥居

入口の<大鳥居>と<社号標>。写真外左手には<日光山輪王寺・大猷院>などの伽藍が立ち並ぶ。鳥居の右側の坂道を上がると当社駐車場。

日光二荒山神社の鳥居

大鳥居には<二荒山神社>と書かれた扁額が掛かる。鳥居をくぐるとなだらかに登る階段。写真で鳥居の右側に見える太い木は<縁結びの御神木>と呼ばれる杉の巨木。

日光二荒山神社の建物その他

真っ直ぐに天に伸びる木々の間をまっすぐ進むと<神門>がある。

日光二荒山神社の本殿

神門をくぐると、いきなり<茅の輪>が現れる。それにしても、境内は人がすごく多い。

日光二荒山神社の狛犬

茅の輪の先にある<開運ねずみ>。

日光二荒山神社の手水

開運ねずみの左手にある<手水舎>。

日光二荒山神社の本殿

<拝殿>全景。当然に大きく立派。

日光二荒山神社の本殿

<拝殿>正面。扁額は掛かっていないみたい。拝殿前では見掛けなかった<狛犬>が2組座っている。

日光二荒山神社の建物その他

拝殿に向かって左手にある<神楽殿>。なぜか<だいこくさま>と<2匹のねずみ>のはりぼてが...

日光二荒山神社の自然

神楽殿の左側に立つ<御神木三本杉>。

日光二荒山神社の自然

神門をくぐって左側に立つ<親子杉>。

日光二荒山神社の自然

神門をくぐって右側に建つ<夫婦杉>。

日光二荒山神社の建物その他

夫婦杉の左手にある<授与所>。御朱印はこちら。

日光二荒山神社の建物その他

授与所から見た<拝殿>周辺。このあと、有料参観エリアである<神苑>に進む。写真だと左の神楽殿と右の拝殿の間に入口がある。

日光二荒山神社の末社

神苑に入ってすぐ左手にある<日枝神社>。

日光二荒山神社の自然

日枝神社の左奥にある<神話の絆杉>。宮崎県の高千穂神社から献木になった杉で、樹齢800年の御神木の枝を挿し木にしたもの。

日光二荒山神社の建物その他

神話の絆杉の奥にある<高天原>。

日光二荒山神社の末社

日枝神社まで戻って、本社本殿の方向を望む。

日光二荒山神社の本殿

<神様に一番近い参拝所>から本殿を望む。

日光二荒山神社の本殿

その手前には<化け燈籠>という変わった名前の燈籠が大事に囲われている。

日光二荒山神社の末社

化け燈籠の参道を挟んで反対側に建つ<神輿舎>。

日光二荒山神社の庭園

化け燈籠と神輿舎の間に立つ<大国開運桜>。

日光二荒山神社の建物その他

神輿舎の背後に建つ<大国殿>。

日光二荒山神社の建物その他

<大国殿>の内部。

日光二荒山神社の建物その他

大国殿の脇では、<運試し輪投げ>をやっていて、子供連れを中心に人が群がっていた。

日光二荒山神社の自然

本社本殿の左側に立つ<御神木>。当社で見た中では、最も太い杉。

日光二荒山神社の自然

<御神木>を、少し離れたところから見るとこんな感じ。

日光二荒山神社の建物その他

御神木の根元にある<子授け・安産の石>。

日光二荒山神社の建物その他

御神木と本殿の対比構図。

日光二荒山神社の末社

御神木の脇にある<朋友神社>。

日光二荒山神社の鳥居

朋友神社の左隣にある、<二荒霊泉>の扁額が掛かる鳥居。

日光二荒山神社の庭園

鳥居の先にあるこちらが<二荒霊泉>。

日光二荒山神社の建物その他

二荒霊泉の左奥には小さな鳥居が立っていて、<日光連山遙拝所>の看板が立っている。

日光二荒山神社の庭園

小さな鳥居の先には、岩で作られた日光連山のミニチュアが。

日光二荒山神社の庭園

日光連山遙拝所から見た、<神苑>全景。

日光二荒山神社の本殿

神苑を出て、最後に<拝殿>。

日光二荒山神社の鳥居

ここから東照宮に向かうため、別の出入口からでる。こちらは<銅鳥居>。

日光二荒山神社の山門

銅鳥居をくぐって進むと、<神門>が建っている。

日光二荒山神社の山門

その先には<社号標>がある。東照宮から二荒山神社に向かうと、この鳥居と社号標が最初に目に入る。

日光二荒山神社の建物その他

東照宮近くから、二荒山神社に向かう参道の眺め。

日光二荒山神社(栃木県)

当社駐車場は、銅鳥居の南側の少し低い場所にある。

日光二荒山神社の御朱印帳

下野國の神社初参拝といことで、マイルールに基づき、まずは下野国神社専用御朱印帳を下野国一宮である当社で購入~♪ (^▽^)/

もっと読む
tsukamichi
2020年09月12日(土)
114投稿

良い縁の神様 日光二荒山神社に行ってきました。

9月初めより【良い縁まつり】が境内にて開催されています。
期間は11月末日までとなってます。

日光二荒山神社の建物その他

二荒山神社入口

日光二荒山神社の鳥居

鳥居

日光二荒山神社の像

むすび大国

日光二荒山神社の手水

手水舎

日光二荒山神社の建物その他

良い縁笹の輪くぐりをしてきました。

日光二荒山神社の本殿

拝殿

日光二荒山神社の狛犬

開運ねずみ
いいことありそう!

日光二荒山神社の本殿

本殿

日光二荒山神社の狛犬

良い縁 狛犬

日光二荒山神社の建物その他

御神木胎内くぐり

日光二荒山神社の庭園

ご神水
おいしかったです。

日光二荒山神社の末社

朋友神社

日光二荒山神社の自然

夫婦杉

日光二荒山神社の自然

縁結びの御神木。
杉に楢が、くっついたらしい。
「すき」「なら」ですって。

日光二荒山神社の建物その他

二荒山神社 神橋

日光二荒山神社の周辺

雨の神橋です。

お土産に日光甚五郎煎餅を買いました。
美味しー。

もっと読む
断捨離
2020年09月03日(木)
1301投稿

こんなに人のいない二荒山神社は初めてかも。
いつもは人の波に流され、見落としていた物も発見できました。

日光二荒山神社の狛犬

白兎の目線の先は、、

日光二荒山神社の建物その他

大黒様でした。

日光二荒山神社の建物その他

夏らしく風鈴で涼しさの演出
今日は湿度も高く不快指数100%!

日光二荒山神社の建物その他

七夕仕様の茅の輪

日光二荒山神社の自然

葉の先が色づいたやしお

もっと読む
平野慎一
2020年08月31日(月)
411投稿

埼玉の自宅から始発の電車で日光へ。参道はとても素敵な空気で満たされていました。
中でも神苑の中はほとんど参拝客がおらず、ゆっくりと本殿や末社の素晴らしさを堪能できました。末社と言っても、重要文化財なのであなどれません!

日光二荒山神社の鳥居

社号碑に大鳥居

日光二荒山神社の山門

社号碑に楼門

日光二荒山神社の本殿

拝殿

日光二荒山神社の山門

神門

日光二荒山神社の鳥居

大鳥居

日光二荒山神社の鳥居

銅鳥居

日光二荒山神社の狛犬

開運ねずみ

日光二荒山神社の本殿

拝殿

日光二荒山神社の末社

子安神社

御神徳は成育守護・児童保護・親子円満・子孫繁栄・樹木育成

日光二荒山神社の本殿

神苑

化灯籠に本殿

日光二荒山神社の末社

神苑

日枝神社

日光二荒山神社の末社

神苑

朋友(みとも)神社

日光二荒山神社の末社

神苑

大国殿

もっと読む
だいちゃん
2020年03月06日(金)
272投稿

面白い、七福神

日光二荒山神社の像

毘沙門天

日光二荒山神社の像

弁財天

日光二荒山神社の像

寿老人

日光二荒山神社の像

布袋尊

日光二荒山神社の像

大黒様、小槌を担いでる❗

日光二荒山神社の像

恵比須神、鯛は手で捕まえたのでしょうか😁

日光二荒山神社の像

福禄寿、左腕が龍🐉

もっと読む
隼シューター
2020年03月25日(水)
879投稿

二社一寺の日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)に来て、御朱印を頂きました。
神苑にも入りました。

日光二荒山神社の御朱印

二社一寺の日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)に来ています。
御朱印を頂きました。

日光二荒山神社の本殿

二荒山神社の拝殿です。

日光二荒山神社の鳥居

二荒山神社の鳥居

日光二荒山神社の建物その他

お化け燈籠

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ