しょうぐんじぞうそん|不詳|不詳
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | なし |
将軍地蔵尊について
佐野に伝わる、木曽義仲の遺児 義高の生存伝説に関連する地蔵堂
おすすめの投稿
藤岡町は狭い街中に多くの寺社があるせいか(無人の小社ばかりだが(^^;)、これまで書いたように色々な神仏が呼んでくれた(出くわしたw)のですが、この後もしばらく続きまして・・・
まず藤岡小学校近くで、繁桂寺近くの石祠よりマシな浅間神社に出くわしたのですが、そこは子供達の遊び場になってたのでスルー。
残念ですが、さすがにキリがないのでちょっとホッとした気持ちも抱きつつw さらに進むと今度は「逃がさんよ!」とばかりに道の真ん前にこの地蔵堂が・・・ orz
まぁ、ここは狭い道のカーブの頂点にあり、駐車スペースが全くなかったので車内から遥拝のみとしました(^^;
案内板を見たら・・・なんと地元で追っていた木曽義高公の落ち延び伝説に関係する地蔵堂だった!?Σ(Д゚;/)/
これまで何度か木曽義仲公関連の寺社で触れましたが、ウチのご先祖が義仲公郎党の一人だった可能性があり追っていた伝説です。
他は単なる偶然かも知れませんが、ここだけは本当に何かの因縁で呼ばれたのかもしれません♪(* ̄∇ ̄*)
駐車場がなく、また狭い道のカーブの頂点で路駐もできなかったので車内から遥拝のみ(*_*;
額を見ると「難除地蔵堂(?)」とも呼ばれているようです。
まさか地元で追っていた義高公伝説がこんなところで見つかるとは・・・Σ(; ゚Д゚)
他はともかく、ここは確かに「呼ばれた」のかもしれませんよw
・・・しかし、伝承を「事実は」とか書いちゃう藤岡町観光協会、かなり好きだぞwww
名称 | 将軍地蔵尊 |
---|---|
読み方 | しょうぐんじぞうそん |
トイレ | なし |
詳細情報
ご本尊 | 《本尊》将軍地蔵菩薩 |
---|---|
山号 | 不詳 |
院号 | 不詳 |
宗旨・宗派 | 不詳 |
創建時代 | 江戸時代初期 |
開山・開基 | 木曽義高の子孫 |
ご由緒 | 【将軍地蔵伝説】
|
体験 | 仏像武将・サムライ伝説 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0