御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いずるさんまんがんじ|真言宗智山派

出流山満願寺のお参りの記録一覧
栃木県 葛生駅

おかなえ
2023年04月05日(水)
121投稿

【ご挨拶巡り】2023.十四社目。
出流山満願寺 様。

突然のドライブでお邪魔しました💦
いずるやさんで美味しいお蕎麦と山菜の天ぷらをたらふく頂いて🥰

そのままお邪魔しました。

いやはや、空気が綺麗でした✨
見事な彫刻に驚きでした。

突然のドライブでヒールでしたので、奥の院はまたの機会に🥰

お邪魔しました。
有難うございました🤗

出流山満願寺(栃木県)

気持ちがいい✨

出流山満願寺(栃木県)

立派な龍神様がいらっしゃいました🤗
伯母が蛇🐍苦手で、一瞬本気で大蛇だと思ったそうでビビってました🤣🤣🤣

出流山満願寺(栃木県)

かっこいい😍

出流山満願寺(栃木県)

撮り方映えてます?ww

出流山満願寺(栃木県)

時代を感じます💫✨

出流山満願寺の芸術

見事😳😳😳💕

出流山満願寺(栃木県)

新緑が綺麗✨
この後ろにちょっとした滝があるんですが、そこで滝行するんだそうです😳

もっと読む
KAORI
2022年08月27日(土)
20投稿

車を降りるとなんとも言えない神聖な空気に包まれる…
素敵な景色の中にあるお寺です。
すぐ側を流れる水がとても綺麗✨この辺でお蕎麦が有名なのも頷けます!
心がすーっと洗われました😌♫

出流山満願寺の景色
出流山満願寺(栃木県)

狛犬が可愛らしかったです♡

出流山満願寺(栃木県)

風鈴が涼しげ🎐

出流山満願寺(栃木県)

近づいていくとお香のいい香りがしてきます

出流山満願寺の本殿

階段を上がると本殿が✨

出流山満願寺(栃木県)

手水舎

出流山満願寺(栃木県)

昨日の大平山神社に引き続き、迫力のあるかっこいい御朱印でした

出流山満願寺の芸術
出流山満願寺(栃木県)

勝だるま

出流山満願寺(栃木県)

細部までとても美しかったです✨

出流山満願寺の建物その他

ジブリに出てきそうな趣のある建物

出流山満願寺(栃木県)

透き通った綺麗な水

もっと読む
惣一郎
2021年09月30日(木)
1269投稿

満願寺は、栃木県栃木市にある真言宗智山派の寺院。山号は出流山(いずるさん)。本尊は千手観世音菩薩。別称「出流観音」。坂東三十三観音霊場17番。

寺伝によると、飛鳥時代に役行者が当地で「観音の霊窟(鍾乳洞)」を発見し、その後奈良時代の765年、日光山開祖の勝道上人によって開山。下野国司の高藤介の妻が子宝に恵まれず、この「観音の霊窟」に籠って生まれたのが勝道上人であるという。平安時代に入った820年に弘法大師空海が勝道上人の徳を慕って参詣し、その折に当山の銘木で千手観世音菩薩を造立した。

当寺は、JR両毛線、東武日光線・栃木駅の北西18kmの出流山の中腹にある。本堂など主要伽藍のあるメイン境内は山裾にあるが、そこから数km登ったところに「観音の霊窟」がある奥の院がある。メイン境内は広々としていて、大きな本堂や大きな庫裡も特徴的。山岳寺院らしい雰囲気に溢れている。一昨年の台風被害で、奥の院までの山道は封鎖されている。

今回は坂東三十三観音霊場の一寺として参拝することに。参拝時は祝日の昼ごろで、参拝者は多くはないが途切れることなく訪れていた。

出流山満願寺の山門

境内南端入口にある、<山門(仁王門)>と<寺号標>。境内へは、さらに緩やかな坂道を登る。

出流山満願寺(栃木県)

駐車場から見た<寺務所>。手前には川が流れている。

出流山満願寺の建物その他

川を渡って、境内への階段を登る。

出流山満願寺の建物その他

階段を登り切ったところから境内全景。左側の建物は<寺務所>。御朱印はこちら。遠くに本堂が見える。

出流山満願寺の建物その他

本堂エリア全景。

出流山満願寺の手水

参道右側にある<水屋>。

出流山満願寺の建物その他

水屋前から<本堂>を望む。

出流山満願寺の末社

参道の左手にある<弁財天>。

出流山満願寺の末社

参道右側にある<稲荷大明神>。

出流山満願寺の本殿

<本堂(大御堂)>全景。現在の本堂は、江戸時代中期の1764年建立。

出流山満願寺の本殿

<本堂>正面。建物は五間四方、向拝三間、屋根に唐破風をもつ入母屋造、銅板葺。建物全体に弁柄漆塗り、彫刻には彩色を施し、要所に黒漆塗り。

出流山満願寺の建物その他

<本堂>側面を歩いて回る。

出流山満願寺の芸術

屋根下の<龍>の彫刻。色の褪せ具合が絶妙。

出流山満願寺の芸術

梁の彫刻。繊細で手が込んでいる。

出流山満願寺の本殿

朱色の梁・柱に無数の千社札、手の込んだ彫刻と、古刹らしいアピアランス。

出流山満願寺の像

本堂右側にある<弘法大師像>(左)と<観音像>(右)。本来、ここが奥の院への入口だが、2年前の台風で奥の院への橋桁が崩落し、入山禁止になっている。

出流山満願寺の地蔵

参道右側にある<地蔵像>。

出流山満願寺(栃木県)

参道右手にある<不動明王像>。

出流山満願寺の建物その他

手水舎脇にある橋(開心橋)を渡った場所にある、奇抜な形の<鐘楼>。

出流山満願寺(栃木県)

社務所とは、川を挟んで反対側にある駐車場にて。傾斜のある砂利の駐車場は、立ちごけリスクが高いので、けっこう苦手...(^_^;)

もっと読む
いっさ
2020年08月02日(日)
178投稿

関東も梅雨が明けました。
8月になり晴天が久々に身体に染み渡り
導きられるかのように向かいました。

県外でしたが、コロナ対策して家族とお参りに

出流山満願寺の御朱印

御朱印

出流山満願寺の建物その他
出流山満願寺の山門
出流山満願寺の狛犬
出流山満願寺の狛犬
出流山満願寺の塔
出流山満願寺の建物その他
出流山満願寺の塔
出流山満願寺の本殿
出流山満願寺の本殿
出流山満願寺の建物その他
出流山満願寺の建物その他

奥の院は参道が台風の影響で通れなく封鎖していました。いつか見に行ける事を願い、復興したら是非またお伺いします。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ