しょうせんじ|真言宗豊山派|光明山
正仙寺(吹上不動尊)
栃木県 合戦場駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
北関東三十六不動尊霊場です。第15番。
本堂は、新しいし綺麗でした。
駐車場に数台止まっていました。何かしら用事があったみたいでした。忙しい時間に対応して頂きありがとうございました^o^
立派な鬼瓦です。
3回程、鐘を鳴らして来ました。ありがとうございます。
北関東三十六不動尊霊場🌅
今年中に満願しちゃおう企画🈵
題して「ハッスル巡礼36」第12弾‼️は
第十五番巡礼場の真言宗正仙寺へ🙏
もちろん御本尊は不動明王様☀️
優しい住職さんが本堂内に案内して下さりました😊
うぉ〜っ眩いばかりの空間は正に神仏の世界☀️
安心感、親近感に感無量😭吸い込まれる〜😵💫
ずっとここに居たいと思いましたね。
またまた徳を積む事が出来ました⭕️
本日の徳々ポイントは御朱印料300Pと
優しい住職さん。
本当にありがとうございました😊
あなたの隣にハッスル巡礼🈵
楽しくお参りハッスル巡礼🈵
しあわせ降臨ハッスル巡礼🈵
せ〜の〜
ハッスル🌈ハッスル🌈
御不動様☀️
三十六不動尊の1/3を無事にお参りする事が出来ました
お導きに感謝ですね。
ありがとうございました😊
馬頭観音様がお出迎え
眩いばかりの本堂内
光明山 金智院 正仙寺
平成31年に参拝しました。
参拝当時は本堂が工事中でしたが、御本尊が庫裏に移されていて、そちらに参拝させていただきました。
北関東三十六不動尊霊場
第十五番
光明山 金智院 正仙寺
「吹上不動尊」
御詠歌:
鴻の巣の 山にひびけり
みほとけの 祈る心は 吹上不動
御朱印とあわせていただいた御影です。
三十六不動の納経軸にいただいた御朱印です。
当時は本堂が工事中でした😄
駐車場から本堂への階段の下に、可愛らしい鐘楼がありました✨
名称 | 正仙寺(吹上不動尊) |
---|---|
読み方 | しょうせんじ |
通称 | 吹上不動尊 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0282-31-1543 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 光明山 |
院号 | 金智院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 1394~1400 |
開山・開基 | 俊海 |
札所など | 北関東三十六不動尊霊場 第十五番 |
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
13
0