御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
富士山本宮浅間大社ではいただけません
広告

ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ

富士山本宮浅間大社のお参りの記録(1回目)
静岡県富士宮駅

投稿日:2023年03月01日(水)
参拝:2023年2月吉日
富知六所浅間神社の次は、駿河國一宮富士山本宮浅間大社に参拝に行って来ました。
一度は行ってみたいと思ってましたが、やっと来る事ができました。箱根駅伝のスタート地点で有名な赤い鳥居を拝めました。テレビではよく見てましたが、実際に見た時はやっと来れたーと思いました。赤い鳥居と富士山の景色はとても綺麗でした。
主祭神は木花之佐久夜毘売命
増祀は紀元前27年富士の荒ぶる山霊(噴火)を鎮める為、浅間大神を富士山麓にお祀りした。富士山の麓には沢山の浅間神社があり、その総本山になります。
赤い鳥居の脇にあるお店で富士宮焼きそばを食べましたが、とても美味しかったです。沢山の参拝者で賑わっていました。
富士山本宮浅間大社(静岡県)
赤い大鳥居と富士山
富士山本宮浅間大社(静岡県)
御祭神は市杵島姫命
富士山本宮浅間大社(静岡県)
厳島神社
富士山本宮浅間大社(静岡県)
御祭神は宇迦之御魂神
富士山本宮浅間大社(静岡県)
稲荷神社
富士山本宮浅間大社(静岡県)
2番目の鳥居
富士山本宮浅間大社の山門
神門
富士山本宮浅間大社の建物その他
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
拝殿
富士山本宮浅間大社の建物その他
御祭神は浅間第七御子神
富士山本宮浅間大社(静岡県)
拝殿の左側に鎮座する七之宮浅間神社
富士山本宮浅間大社(静岡県)
御祭神は浅間第三御子神
富士山本宮浅間大社(静岡県)
拝殿の右側に鎮座する三之宮浅間神社
富士山本宮浅間大社(静岡県)
南極の石
富士山本宮浅間大社の建物その他
御祭神は御井神鳴雷神
富士山本宮浅間大社(静岡県)
水屋神社
富士山本宮浅間大社の建物その他
湧玉池の説明書き
富士山本宮浅間大社(静岡県)
湧玉池。水が凄く綺麗でした。
富士山本宮浅間大社(静岡県)
禊所。手を清める所です。
富士山本宮浅間大社(静岡県)
駿州赤心隊の説明書き
富士山本宮浅間大社(静岡県)
駿州赤心隊の石碑
富士山本宮浅間大社(静岡県)
赤い鳥居と富士山
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
御朱印一体につき1つ頂けます。
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
富士山本宮浅間大社(静岡県)
鉾立石

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
富士山本宮浅間大社の投稿をもっと見る384件
コメント
お問い合わせ