真宗大谷派晴雲山
成福寺のお参りの記録一覧
北条氏ゆかりのお寺さんです😊本堂の扉が閉まっていましたが、中で法事をされているようでしたので静かにお参りし外から写真を撮っていると「写真撮りますか?法事やってますけどどうぞ〜」と本堂の扉を開けてくださいました🙏なんて優しい💓御朱印もいただき、その間気さくにおしゃべりし、檀家さんが作成されたというムクロジの実で作ったかわいいストラップもプレゼントしていただきました💕強めの雨が降っていましたが心は気持ちよく晴れました〜🤗
寺の縁起によれば、正福寺は鎌倉幕府8代執権北条時宗の子、正宗が建立したと伝えられています。
正宗は元寇で亡くなった人々の菩提を弔うため、鎌倉から伊豆に移り正福寺を開きました。
境内に、正宗と父・時宗、母覚山尼(かくさんに)の供養塔があります。
境内説明板より
直書き御朱印🙏
檀家さんが作られたストラップいただきました😊
近く(住宅の私有地)にある北条政子産湯の井戸✨
北条氏ゆかりの寺
北条時宗の第三子 正宗が寺院として再興したと伝えられているそうです。
歴史を感じ、とても立派なお寺でした。
駐車場もありました。
直書きして頂けます。こちらは書き置きの御朱印を頂きました。
長徳寺から「頼朝・政子語らいの路」沿いに寺院が集中しています。
北条一族ゆかりの浄土真宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
1289年北条正宗入道によって建立。正宗は8代執権時宗の三男とされており、北条氏一族の菩提を弔うために鎌倉から両親の遺骨を分骨。
曽祖父の北条時政の持念仏を基に開創しました。
ちなみに、北鎌倉にも成福寺があり、3代執権北条泰時の子である泰次が建立。
戦国時代に浄土真宗の弾圧で伊豆に逃れ、ここの寺院で暮らしたそうです。
奥の墓地には、時宗公の他にその母である覚山尼(東慶寺の開創)、正宗公のお墓がありお参りです。
また「はす寺」で知られ、この時期は早朝に数多くのハスが見ごろになっています。
浄土真宗寺院ですが、寺務所にて御朱印を拝受いたしました。
本堂です。
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0