御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

曹洞宗

長光寺のお参りの記録一覧
静岡県 来宮駅

花散里
花散里
2021年09月22日(水)
684投稿

家族にネコさんが二人いる猫好きとしては絶対にお参りしたかった長光寺さんに伺いました。
アーティストのご住職と癒し系寺女さん(奥様かな?)に色々なお話を聴けました。
何度もお参りしたくなる心優しいお寺さんです。

長光寺の建物その他

曹洞宗の古刹です。
石段を上がると御本堂の屋根が…

長光寺の本殿

素朴な雰囲気の御本堂。
昔話に出てくるような、どこか懐かしい山寺。

長光寺の本殿

御本堂の中から猫さんがこっちを見ています。

長光寺(静岡県)

「世界ネコ歩き」という番組でこちらのお寺さんを知ったんです。
あの縁側で和尚さんが猫チャンを膝にのせてナデナデしていたのが印象的でした。

長光寺の建物その他

たくさん居る猫さん達はお出かけ中。
代わりにこの子達がいました。みんないい表情ですね。

長光寺の地蔵

六地蔵さん。
赤とんぼが飛んでました。

長光寺(静岡県)

慈母観音様かな。
優しげな石仏さんもたくさんおられます。

長光寺(静岡県)

こちら寺務所です。
御朱印帳やお守りや猫チャンの写真などがたくさんあります。
ほかにも参拝の方がいらして密になっちゃうのであまり長居出来なかったけど楽しかったです。

長光寺の建物その他

名残惜しい気持ちで石段を降りました。
また来ましょう。
今度はおにぎり持って境内での〜んびり過ごしたいな。そしたら猫ちゃん達に会えるかしら。

長光寺の御朱印

お手書きでいただいた御朱印。
堅魚というのは猫界の元号なんだそうです😊
お地蔵様も猫地蔵様も毎回表情が違います。
そんな猫さん達の顔が描かれた御朱印帳もありました。
次回はいただいて来ようっと。

長光寺のおみくじ

おみくじです。
ありがたいお言葉が書いてあります。
あらま!今のワタクシの心を言い当てられたかのようだワ😆
はい、前を向いてまいりましょう!

もっと読む
tou
tou
2020年12月11日(金)
1投稿

境内前の大きな銀杏の木が見事な黃葉を迎えました。落ち葉で本堂に向かう銀杏の道が作られています。御住職は、この週末(12/12)が最後かなと仰っていました。日の入りの瞬間がとってもきれいです。御朱印の紹介は後日、とりあえずきれいな景色をお届けします。

長光寺の本殿

正面から本堂を見ました。

長光寺の自然

銀杏と紅葉のコントラストが見事!

長光寺の周辺

ねこ蔵さまが迎えてくれます。

長光寺の建物その他

ねこ蔵さまが階段に並んでいます。

長光寺の周辺

本堂から見た銀杏の道です。

長光寺の地蔵

まさにお地蔵さまに後光が!

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ