いおうじ|臨済宗妙心寺派|善逝山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
静岡県のおすすめ3選❄️
おすすめの投稿
正式名:善逝山醫王寺
静岡県熱海市咲見町に所在する臨済宗妙心寺派の寺院。
元々は真言宗で伊豆山般若院の末寺であったが、慶長15年(1610)に妙心寺108世、播場大教弾師物外紹播が同寺を再興し、妙心寺の末寺となる。
明治13年の大火までは熱海海岸の中心地にあったが、明治14年に現在地に移った。
24.05.10。先の藤森稲荷神社より徒歩10分。熱海市咲見町の通りから奥に入った坂の上にある臨済宗妙心寺派の寺院。
山号 善逝山
創建 不詳
開山 不詳
本尊 薬師如来坐像
開創年・縁起等の詳細は不明です。当初は真言宗であったが、慶長年間(1596年〜1615年)に臨済宗に改宗されたようです。
明治14年(1881年)に火災にあってから、その後に今の地に移転した模様です。
本堂が近代的且つ珍しい造りで目を惹きます。境内には可愛らしいお地蔵さんやらがあり、ホッコリできました。御朱印をお願いしたら、”住職が不在なので書き置きなら御座いますが “ と奥様(多分)に優しくご対応頂きました。
境内入り口手前
六地蔵尊と寺号標(醫王禅寺)
手水
常香炉
本堂
半鐘
本堂前の休憩スペース。
七福神石像
聖観世音菩薩像
本堂左側下に
客殿ですかね!
掲示板
まざまざと いますがごとし 霊まつり
調べてみました、、
江戸時代の俳人 北村季吟の句
《亡くなった祖先は生きていた時と変わらぬ眼差しで子孫達を見守っていてくれている》と言う意味のようです。
庫裡前の池
庫裡
こちらで御朱印を拝受しました。
おまけ
福福の湯
熱海駅前の平和通り商店街にあります。
熱海駅ビル(ラスカ)に到着。
来宮駅から約6キロのウォーキング参詣でした。
熱海駅、来宮駅周辺を廻るにしても、こちらのお寺は全く頭に入れていなかった。というよりも、ホトカミでの投稿は0件であった。全くデータがなかったのだ。
熱海駅に向かう途中で、偶然見つけて立ち寄ったのであった。
来宮駅方面から熱海駅に向かい、茶千さんでお茶を購入後、駅前のアンパンで有名な店に行く途中で発見。
ちょっとインドのような建物に、七福神全員集合!それから可愛らしいお地蔵様たち。
ほんわりとする寺院であった。
対応してくださった住職夫人のお話しでは、こちらは幼稚園があったらしいのだが、熱海市も少子化で廃園となってしまった事。
東京の一極集中に疑問を常に抱いている私は、悲しい想いがした。
医王寺という寺は、熱海だけではなく全国にある。だいたいは、薬師如来を本尊としている。その名の通り、病が癒されるようにの願いを持つ。
関係ないのだが、先日、硫黄たっぷりの温泉に浸かり、湯治の役目であることから、医王と硫黄は結びついているのではないのかな?と思うのであった。
日本語では、そういったものが多い。
名称 | 医王寺 |
---|---|
読み方 | いおうじ |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0557-81-5777 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://br-promotion.jp/ioji/ |
詳細情報
ご本尊 | 薬師如来坐像 |
---|---|
山号 | 善逝山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
創建時代 | 不詳 |
開山・開基 | 不詳 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
静岡県のおすすめ3選❄️
医王寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
50
0