御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しょういんじ|臨済宗白隠派鵠林山

松蔭寺のお参りの記録一覧
静岡県 原駅

かおり
2024年03月05日(火)
905投稿

静岡県沼津市。そこは臨済宗王国だ。
何故か?臨済宗を復興させた白隠禅師の出身地であるからだ。
私が白隠禅師を知ったのは、村木弘昌医師の著書による。
白隠禅師のお寺を訪ねたい。そう決意し、ひと月も経たずに行ってしまうという落ち着きのないこと。禅とは程遠い己を感じる。
丹田式呼吸の本で検索すると、実に数多くヒットするが、その殆どは白隠禅師に遡るのだ。

白隠禅師のお墓はどこよ?と迷っていた時に、お寺の掃除をされていた男性に声掛けを。
一般の檀家さんで、お寺の掃除をしている最中で、お墓の場所まで案内してくださった。感謝。
墓石は旧いものであり、ろくに調べもせずに他県から行ってもわからないで終わっていたかもしれない。

ジョンレノンも白隠禅師に影響を受けた1人だ。

イマジンには以下のような歌詞があります。
Imagine there's no Heaven
想像してごらん 天国なんてなんだと
これは白隠の有名な書「南無地獄大菩薩」地獄も極楽も人の心に映ったものに他ならない。この教えの影響を受けているものだといわれています。
「僕にとって最高の詩は俳句であり、最も優れた絵画は禅画だ」
ジョン・レノンの言葉です。(パンフレットより)

ジョン・レノンが言うまでもなく、白隠禅師は「地獄も極楽も人間自分自身の心の中にある」ということを説かれているのだ。

実に見所の多い伽藍であったが、関東よりも暖かいからだろうか。
所々に咲く河津桜の可憐さに春の温もりを覚えるのだった。
又、住職夫人、寺院を丁寧に手入れされておられた檀家の方々には人の暖かみも感じた。温暖な土地であるからか。家で引きこもってネットで得る情報以上のものを得られて感謝であった。

ただ座り 河津桜に イマジンよ

https://note.com/shaludone1/n/nac216325fd58

松蔭寺の御朱印
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)

白隠禅師のお墓から観える景色だ。まるで、絵葉書のような素晴らしい富士と青空であった。

松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
もっと読む
酔芙蓉
2022年05月05日(木)
47投稿

(11)さざれ石 編..学術名 石灰質角礫岩..
鵠林山 松蔭寺(臨済宗白隠派)大本山..静岡県沼津市原128
見どころとして
「すり鉢の松」 編
「大憤志堂」 編
とかで別に投稿します。

松蔭寺の御朱印

(1)鵠林山 松蔭寺 (臨済宗白隠派)大本山..静岡県沼津市原128
御本尊 釈迦如来

松蔭寺の建物その他

山門からすぐ右に行きます

松蔭寺の建物その他

境内社があります

松蔭寺の建物その他

五社大神と書かれた境内社

松蔭寺(静岡県)

(5)五社大神

そこから本堂の裏に回ります
(山門をくぐらずに右に回り込んでもいけます)

松蔭寺(静岡県)

ここにさざれ石があります。
通常のお参りでは見つけられません。

松蔭寺の建物その他

巨大な【さざれ石】必見!!
さざれ石は、もともと小さな石の意味であるが、
長い年月をかけて小石の欠片の隙間を炭酸カルシウムや
水酸化鉄が埋めることによって、

松蔭寺の建物その他

一つの大きな岩の塊に変化した「石灰質角礫岩」を、
日本の国歌である「君が代」の歌詞にある巌(いわお)であるとして、
この岩を指してさざれ石と呼ぶことも少なくない。

松蔭寺の建物その他

日本では、滋賀県・岐阜県境の伊吹山東麓が主要産地である。
---------
天然記念物(岐阜県)
さざれ石
学術名 「石灰質角礫岩」
寄贈されました

松蔭寺(静岡県)

裏の庭園 その1(中央右にさざれ石)

松蔭寺の庭園

(11)裏の庭園その2

もっと読む
酔芙蓉
2022年05月05日(木)
47投稿

(6)「すり鉢の松」 編

松蔭寺の山門

(1)山門をはいって

松蔭寺の建物その他

本堂へ

松蔭寺の本殿

本堂の左に木(松)があります

松蔭寺(静岡県)

あれが二代目「すり鉢の松」です

松蔭寺の自然

(5)てっぺんにすり鉢があります。
白隠が岡山城主池田侯から贈られた備前焼のすり鉢を、
台風によって裂けた松の枝の雨避けにかぶせたという
「すり鉢の松」が有名です。

松蔭寺(静岡県)

(6)拡大しました。(画像悪いですがわかりますか)

もっと読む
酔芙蓉
2022年05月05日(木)
47投稿

(18)「お地蔵さん」編

松蔭寺の仏像

(1)ここが始まりみたいです。
全部で100体前後あるかも

松蔭寺(静岡県)

その1

松蔭寺(静岡県)

その2

松蔭寺の建物その他

その3

松蔭寺(静岡県)

(5)その4...奥に約30体並んでいます。

松蔭寺(静岡県)

一部ですが大きめに撮りました

松蔭寺の仏像

一部ですが大きめに撮りました

追加あります

松蔭寺の建物その他

良寛の歌碑

松蔭寺の建物その他

君看雙眼色 不語似無憂
君看よ双眼の色、語らざれば憂い無きに似たり。

松蔭寺の建物その他

(10) 鐘突堂

松蔭寺の建物その他
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺(静岡県)
松蔭寺の建物その他
松蔭寺(静岡県)

(15)

松蔭寺(静岡県)
松蔭寺の仏像
松蔭寺(静岡県)

(18)

もっと読む
酔芙蓉
2022年05月05日(木)
47投稿

(13)「座禅堂・開山堂」 編..

文化財
・松蔭寺開山堂、松蔭寺山門(国の登録有形文化財)、科註妙法蓮華経、白隠自画像、白隠禅師墓(県指定)、木造白隠禅師坐像(市指定)

松蔭寺(静岡県)

(1)「座禅堂・開山堂」は本堂横から

松蔭寺の建物その他

行きます

松蔭寺(静岡県)

狛犬さんが目印です
座禅堂です、額は「大憤志」 とあります。

松蔭寺の狛犬

小さめの狛犬さん。

松蔭寺の狛犬

(5)狛犬さん。

松蔭寺(静岡県)

座禅堂内

松蔭寺(静岡県)

(国の有形文化財に登録)開山堂へつながっています

松蔭寺の像

白隠禅師
開山堂には生前に作られたという白隠木像がまつられています。
毎年4月29日には「寺宝虫干し」として白隠禅画が展示されます。

松蔭寺(静岡県)

白隠禅師は明治天皇から知徳が優れた僧だけにしか贈られない
国師を与えられた名僧です。

松蔭寺(静岡県)

(10)松蔭寺と白隠禅師は、「ぬまづの宝100選」に選ばれています

松蔭寺(静岡県)

天井.見上げています。

松蔭寺(静岡県)

龍です

松蔭寺(静岡県)

(13)後方から見た「開山堂」

もっと読む
酔芙蓉
2022年05月07日(土)
47投稿

(16)鵠林山 松蔭寺 (臨済宗白隠派)大本山..静岡県沼津市原128
御本尊 釈迦如来
(本堂 編)
ジョン・レノン(ビートルズ)は白隠の教えに感銘を受け、
自室には白隠の作品(達磨)飾られていました
ジョン・レノンの言葉
「僕にとって最高の詩は俳句であり、最も優れた絵画は禅画だ」

松蔭寺の御朱印

(1)鵠林山 松蔭寺 (臨済宗白隠派)大本山..静岡県沼津市原128
御本尊 釈迦如来

松蔭寺(静岡県)

白隠は1685年原宿長沢家の三男として誕生しました
1717年(亨保二年) 松蔭寺 の住職となる。

松蔭寺の建物その他

修業を積み、ついに 500年に一人と言われるほどの高僧になる

松蔭寺(静岡県)

松蔭寺山門(国の登録有形文化財)
・石瓦葺き、切妻造りの平屋建
・白隠禅師の考案といわれ他に類例を見ない。

松蔭寺の建物その他

(5)後に明治天皇より正宗国師の諡号(しごう)を贈られる。
(諡号・・高徳の人に死後贈る名前)

松蔭寺の本殿

明和5年(1768年)12月11日 84歳の生涯を松蔭寺で閉じる

松蔭寺(静岡県)

参道

松蔭寺の建物その他

参道

松蔭寺の本殿

鵠林山 松蔭寺 (臨済宗白隠派)大本山
静岡県沼津市原128
御本尊 釈迦如来
・本堂です

松蔭寺の建物その他

(10)白隠禅師
「地獄も極楽も人間自分自身の中にある」

松蔭寺(静岡県)

現在、世界に広まっている「禅」
それを辿っていくと白隠の説いた禅に辿り着く

松蔭寺の本殿

・白隠禅師により悟りを開いた 山岡鉄舟は次のように詠んでいる
「晴れてよし、曇りてもよし不二の山 もとの姿はかわらざりけり」

松蔭寺(静岡県)

本堂から庫裡方面

松蔭寺(静岡県)

玄関です

松蔭寺の建物その他

(15)玄関前

松蔭寺(静岡県)

(16)鐘突堂と

もっと読む
酔芙蓉
2022年05月07日(土)
47投稿

おまけ..白隠禅師 産湯の井戸と無量堂..

白隠禅師誕生地..静岡県沼津市原128
(松蔭寺の近く)

松蔭寺(静岡県)

(1)白隠禅師誕生地

松蔭寺(静岡県)

原駅~白隠の里地区の歴史を巡る
まち歩きコース
「JR原駅」から国道1号線沿いの「白隠桜並木」まで

松蔭寺の山門

白隠禅師にゆかりの地
・松蔭寺・長興寺・清梵寺・西念寺・昌原寺・徳源寺
・白隠禅師誕生地(ココ)・白隠桜並木・白隠みち

松蔭寺の建物その他

綺麗に整備されています。

松蔭寺(静岡県)

(5)白隠禅師産湯の井戸

松蔭寺の建物その他

無量堂

松蔭寺(静岡県)

無量堂内

松蔭寺(静岡県)

前方の石に白隠禅師が彫られています。が

松蔭寺(静岡県)

「無量堂」の外にあります。

松蔭寺の建物その他

(10)後方から全景
松蔭寺 完了しました。(ここまで見て頂いた方に感謝!)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ