御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
大瀬神社ではいただけません
広告

おせじんじゃ

大瀬神社のお参りの記録(1回目)
静岡県片浜駅

投稿日:2021年09月29日(水)
参拝:2021年9月吉日
当初は一泊か二泊で何処かに行こうかと思っていたんですが、台風も近づいているし台風の速度が速くなったり、前線が影響されて大雨になったりすると通行止め等で帰ってくるのが大変かも・・・。
と、いう事で日帰りなら大丈夫そうなので、伊豆の戸田の道の駅にある日帰り温泉でも行くかと思い立ち西伊豆の北部に行ってきました。
結局、緊急事態宣言の発令に伴い、9月30日まで道の駅自体が休館となっていて温泉に入れなかった訳ですが・・・。


まずは、大瀬崎に鎮座する大瀬神社へご挨拶に伺いました。

手水舎の裏にある小屋で、おばあちゃんが番をしていて神池へ入る拝観料を集めているんですが、こちらのおばあちゃんに伺った所、普段は神主さんが書置きの御朱印を持って来られるそうで、その小屋で拝受出来るそうです。

残念ながらこの日は、まだ神主さんが来ていないとのことで御朱印は次の機会にということになりました。
この日は9:00頃到着、神池等もグルっと周って10:00頃迄いたんですが、御朱印をご希望の方はお昼頃とか午後の方が良いかもしれません。
大瀬神社の景色
遠景から大瀬崎全景
大瀬神社の周辺
ここからは車両通行止めなので、手前にある有料駐車場に車を停めて歩きになります
大瀬神社の周辺
ここに写っている建物はほぼ全てダイビングショップ(兼スクール)です
この先にもいくつかあって、20数名程のダイバーが準備してました
大瀬神社の周辺
途中、海にかなり近い所を歩きます
この日は、風が強いという程でもなかったのですが、海風もあってか波がかぶります
風が強い日は、もっと盛大に波が来ると思いますので注意して下さい
大瀬神社(静岡県)
10分チョット歩くでしょうか
大瀬神社の建物その他
ビャクシン樹林の説明図
大瀬神社の鳥居
一之鳥居
大瀬神社の建物その他
一之鳥居 扁額
大瀬神社の建物その他
鳥居をくぐると左手に斎館
大瀬神社の御朱印
大瀬神社の建物その他
その奥には社務所があります
大瀬神社の建物その他
大瀬神社の建物その他
社務所の横には授与所があります
土日等の人が多い日は開いているのではないかと思います
大瀬神社(静岡県)
大瀬神社(静岡県)
説明書き
大瀬神社の建物その他
祭祀一覧
大瀬神社の鳥居
二之鳥居
大瀬神社の建物その他
石燈籠
大瀬神社の建物その他
寄付をした方の碑なのですが
東京市というのが珍しくて思わず撮ってしまいました
大瀬神社の建物その他
説明書きが何もなかったのですが、何でしょう?
祭祀に使われる場所?
古札等を収める所に見えなくもないですが・・・
大瀬神社の手水
手水舎
大瀬神社の手水
手水は取れますが・・・柄杓がありませんでした
大瀬神社の建物その他
洗う人がいるんですね・・・
何と言いますか・・・合掌
大瀬神社の建物その他
栢槙館となっていました
大瀬神社の建物その他
大瀬神社(静岡県)
古いビャクシンが展示されているようです
大瀬神社の建物その他
大瀬神社(静岡県)
大瀬神社(静岡県)
大瀬神社の歴史
由緒書き
大瀬神社の建物その他
神池拝観の心得がありました
大瀬神社(静岡県)
何だろうと思ったら
大瀬神社の建物その他
絵馬殿でした
大瀬神社の絵馬
絵馬掛け
大瀬神社の絵馬
整理した後なのかそれ程残っていませんでしたが
Aqours・・・何か関係あるんでしょうか?
大瀬神社の鳥居
三之鳥居
大瀬神社の建物その他
ここに社号標がありました
大瀬神社の狛犬
狛犬 阿形
大瀬神社の狛犬
狛犬 吽形
大瀬神社の建物その他
三之鳥居脇 石燈籠
大瀬神社の建物その他
下駄が奉納されていました
何故、下駄なのかは判りません
大瀬神社の建物その他
何でしょう?
大瀬神社の建物その他
大瀬神社
次の字は自信ありませんが「山」でしょうか?
最後の字は何でしょう?・・・判りません
大瀬神社の建物その他
末社・・・と思われますが
中は石だらけで、祀られている感じではないです
大瀬神社の末社
こちらも同様ですね
大瀬神社の建物その他
参道
大瀬神社の末社
途中にも社らしきものがありましたが
こちらも祀られている感じではありませんでした
大瀬神社の鳥居
四之鳥居
大瀬神社(静岡県)
拝殿
大瀬神社の狛犬
拝殿手前 狛犬 阿形
大瀬神社(静岡県)
拝殿手前 狛犬 吽形
大瀬神社の建物その他
拝殿の脇にも授与所がありました
こちらは御札・御守りだけかもしれません
大瀬神社の建物その他
賽銭箱がチョット遠いです
普段は投げ入れたりしないんですが、腕を伸ばした位では届きません
大瀬神社の芸術
通常なら扁額の位置ですが・・・何でしょう?
かすれていて読めませんでした
大瀬神社の建物その他
鈴と鈴緒
大瀬神社(静岡県)
本殿
大瀬神社(静岡県)
少しボケました
海上安全を願う人々が赤い褌を奉納する風習があるそうです
そのせいでしょうか、拝殿の海側にしかありません
大瀬神社の芸術
こういう彫刻類って好きです
大瀬神社の芸術
大瀬神社の芸術
すみません。これもチョット、ボケました
烏天狗でしょうか?
大瀬神社の芸術
大瀬神社(静岡県)
神紋
大瀬神社の景色
拝殿の横側からは、富士山が望めます
大瀬神社の景色
海へ降りてみると
砂の浸食を防ぐ防砂のためでしょうか?
それとも防波のためでしょうか?
岩だらけです
大瀬神社の建物その他
折角なので神池へ
写真を撮り忘れましたが、こちらに入るには手水舎の裏にある小屋で拝観料100円が必要です
大瀬神社(静岡県)
鬱蒼というほどではありませんが、適度に木陰もあり海風もあるので気持ち良いです
大瀬神社の建物その他
分岐のところで神池の案内がありましたのでそちらの方へ
大瀬神社の周辺
それにしても結構大きな岩がゴロゴロしています
ワザワザ運んで来たとも思えないので、台風とかで来たんでしょうか?
自然の驚異ですね
大瀬神社の周辺
神池です
もっと小さいものを想像していたんですが、思ったより大きいです
大瀬神社の末社
神池の脇にも末社らしきものがありました
何社かは判りませんが、こちらはキチンと祀られている雰囲気でした
大瀬神社(静岡県)
神池 説明書き
大瀬神社(静岡県)
この日は、まだ誰も来ていないとの事でしたので、鯉がお腹を空かせているかと思い餌を買ってきました
100円也
尚、神池のほとりにも餌の自販機がありました
大瀬神社の動物
判っているのか人が来ると寄って来るようです
餌を投げ入れると、一斉にパクつきます
・・・これだけ大量に寄って来るとカワイイというより怖いです
大瀬神社の建物その他
御神木の案内がありましたのでそちらへ
大瀬神社(静岡県)
何故か石が積まれています
特に何もない所なのですが
大瀬神社の建物その他
鎌倉時代後期から南北朝時代の武将だそうです・・・初めて知りました
繁伴が江梨村に来住した際に築いた初期の居館だそうで、江梨の大瀬神社で祭祀にいそしんだそうです
大瀬神社の建物その他
少し開けているんで、恐らくこちらがそうかと
大瀬神社(静岡県)
灯台がありました
大瀬神社の周辺
パッと見ですが15mは無いくらい
12~3mでしょうか
大瀬神社の建物その他
この建物なに?
と思ったら、防衛庁の実験所らしいです
こんな所で何の実験をするんでしょうか?
大瀬神社(静岡県)
御神木
大瀬神社の御朱印
御神木 説明書き
大瀬神社の末社
御神木の裏手に末社らしきものがあります
御神酒が置かれています
大瀬神社の自然
御神木の横にも末社らしきものがありました
大瀬神社(静岡県)
大瀬神社の建物その他
何故か御神木の近くの木の枝が御籤結びになっていました
大瀬神社の建物その他
歌碑がありました
大瀬神社の建物その他
この手は詳しないので調べたら、歌人だそうです
大瀬神社(静岡県)
何故か歌碑にも石が積まれていました
大瀬神社の建物その他
恐らくこの付近が海と神池が一番近い所かと
右手の網の向こう側から神池まで20m位でしょうか

この距離なので、台風などが来ると海水が神池にも入るそうですが、何故、淡水なのかは不明だそうです
大瀬神社(静岡県)
大正天皇行幸の記念碑がありました
大瀬神社の建物その他
ここも石が積まれてます
山頂等でも見掛けますが、人間って石を積むのが好きですよね
大瀬神社の周辺
こちらが一番近いというか唯一の有料駐車場入口です
手前にもありますが、殆どがダイバーショップ等の駐車場なので、一般の人は止められないと思います
大瀬神社の建物その他
駐車場自体は結構広いです
券を捨てちゃったんですが520円だったか570円でした
入口に値段の表示がないので、一日なのか時間制限があるのかは判りません

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大瀬神社の投稿をもっと見る21件
コメント
お問い合わせ