御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
大雲院ではいただけません
広告

だいうんいん|曹洞宗瑞霧山

大雲院
静岡県 細谷駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

写真

このお寺の写真はまだ投稿されていません。

初めての写真を投稿しませんか?

投稿する

大雲院の基本情報

住所静岡県掛川市上垂木87
行き方

「馬場」バス停下車 徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称大雲院
読み方だいうんいん
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0537-26-0553
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊聖観世音菩薩
山号瑞霧山
宗旨・宗派曹洞宗
札所など

遠州三十三観音 第5番

ご由緒

大雲院の開創は寺伝によると今から720有余年前の鎌倉時代正応2年(1289)に鎌倉の武士中村氏が遠江国入府の折この地に土着、真言宗御獄山等持院を建立し一族の菩提寺としたのが始まりとされている。爾後天正3年(1575)静岡市慈悲尾今川氏家親の菩提寺増善寺七世蘭室宗佐大和尚が等持院に留錫し寺を曹洞宗瑞霧山大雲院と改め開山、今日に至っている。その間には、天明6年(1786)に全伽藍を焼失し多くの寺宝を失ったが、ご本尊聖観世音菩薩、脇物不動尊、毘沙門天は不思議にも無傷で残り、また境内観音堂の北側にある槙の巨木(現在高さ5メートル余)も残ったものである。その後寺は十六年の歳月をかけて伽藍を再興した。観音堂(知蓮寺)のご本尊である秘仏聖観世音菩薩は行基作と伝えられるものである。
また、観音堂に合祀されている文殊菩薩(八百年前の瓦製)は、大変不思議な事に、濡れた布巾でお掃除をすると、白い粉が吹き出る摩訶不思議な菩薩さまである。

体験御朱印札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ