御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

たかつかくまのじんじゃ

高塚熊野神社
公式静岡県 高塚駅

例祭・神事

毎月1日、15日 7:00【月次祭】
元旦 1:00【歳旦祭】
1月15日 9:00【焼納祭】
2月11日 9:00【建国祭】
2月最終か3月第1日曜日 10:00【春季大祭(祈年祭)】
4月第3日曜日 14:00【稲荷神社大祭】
6月30日 18:00【夏越大祓祭(茅之輪神事)】
10月第2土曜 15:30【例大祭宵宮祭】
10月第2日曜 13:30【例大祭】
11月15日に近い土曜 11:00【七五三祭】
11月23日 10:00【秋季大祭(新嘗祭)】
12月31日 14:00【年越大祓式】 23:00【篝火祭】

例祭・神事をもっと見る|
5

歴史

当社は、後三条天皇の延久年間(約940年前)に創建されたと口伝され、紀州和歌山の熊野本宮の神主が、諸国行脚の途中でこの地に足を留めて祭祀したと伝えられ、熊野三社権現と称えられました。
ある時、神主が「高い丘を作って人々を救え」という不思議な夢を見たので、村人と図って神社の裏山に土をもりあげました。その後、「安政の大地震」が起こり、津波の為多くの死者が出ましたが、この里の人々はこの丘に避難して難を逃れたと伝えられます。又一説には、大津波の犠牲者をこの地に葬り沢山の砂を浜から運んで(浜垢離の起源)、高い墓を築いたと・・・。
大きな墓(つか)であったので大墓、後に高い?、
高塚(たかつか)と呼ぶようになり、地名になったと伝えられています。

歴史をもっと見る|
6
名称高塚熊野神社
読み方たかつかくまのじんじゃ
参拝時間

社務所 9:00~16:00

トイレ社務所にあります。
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

御朱印帳あり
電話番号053-448-2288
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスtakatsukakumano@yahoo.co.jp
ホームページhttp://www.takatsukakumano.com/
お守りあり
SNS

詳細情報

ご祭神伊佐奈伎命 事解之男命 速玉之男命
創建時代後三条天皇の延久年間(約940年前)に創建されたと口伝
ご由緒

当社は、後三条天皇の延久年間(約940年前)に創建されたと口伝され、紀州和歌山の熊野本宮の神主が、諸国行脚の途中でこの地に足を留めて祭祀したと伝えられ、熊野三社権現と称えられました。
ある時、神主が「高い丘を作って人々を救え」という不思議な夢を見たので、村人と図って神社の裏山に土をもりあげました。その後、「安政の大地震」が起こり、津波の為多くの死者が出ましたが、この里の人々はこの丘に避難して難を逃れたと伝えられます。又一説には、大津波の犠牲者をこの地に葬り沢山の砂を浜から運んで(浜垢離の起源)、高い墓を築いたと・・・。
大きな墓(つか)であったので大墓、後に高い?、
高塚(たかつか)と呼ぶようになり、地名になったと伝えられています。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り
Youtube
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ