御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
大甕神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

神祇伯
2022年04月23日(土)
1339投稿

遠江国長下郡の式内社です。「甕」というのはお酒を醸造する際の瓶、またはお酒を入れた瓶子のことを指します。
古来よりお酒は神様へのお供え物として現在まで伝えられているものですから、そんな社名を持つ当社も各式高い神社だったのでしょう。

大甕神社の鳥居

《鳥居と社号碑》
明治の近代社格制度では村社として列格しています。

大甕神社(静岡県)

《社号碑の社名》
Googlemapでこの神社を検索すると大瓦長神社と出てきて、別の神社かと思ったらここで謎が解けました。
おそらく漢字変換が出なかったんですね。

大甕神社の鳥居

《鳥居の扁額》
ちなみにこちらでの"甕"の字が"瓦長"という時になっており、埼玉の美里町にあるみか神社では"瓺"となっており、
「おいおい漢字間違えちゃったパターンですかぁ〜?」ってマウント取ろうとしたらどちらも異体字として成立するそうです。調子に乗る所でした。

大甕神社の建物その他

《社務所》
普段は無人のようです。

大甕神社の建物その他

《境内》
公園があります。

大甕神社の末社

《末社・厳島神社》
弁財天として崇敬されています。むしろこっちの方がご神徳も書かれてなんか優遇されてません?

大甕神社の本殿

《拝殿》
ネットの情報を見ると参道途中に朱色の神門があったのですが現在はなくなっています。再建しないのかな?

大甕神社の建物その他

《社殿上部》
独特な組み上げ式で社殿が建てられているのがわかります。

大甕神社の建物その他

《賽銭箱》🙏
👁チェックポイント‼️
賽銭箱には松尾社と書かれています。京都の松尾大社はお酒の醸造の神様として知られていますが、実はこの神社の鎮座地は松尾大社の神領地だったんだそうです。分社の目的でこの神社は建てられていたようですね。

大甕神社の本殿

《本殿》
覆い屋の中です。

大甕神社の狛犬

ちなみに日立市にも同名の大甕神社がありますが、あちらとは御祭神も違えば、日立市の大甕神社は『延喜式』神名帳には記載されていません。
ですが知名度的にはあちらのほうが上かもしれませんね。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称大甕神社
読み方おおみかじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神《主》大山咋神,大国御魂神
《配》大鷦鷯命,倉稲魂命,金山彦命

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ