御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
御穂神社ではいただけません
広告

みほじんじゃ

御穂神社
静岡県 新清水駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

ケイ
ケイ
2025年03月02日(日)
33投稿

天女が舞い降りた「羽衣伝説」ゆかりの社・御穂(みほ)神社⛩️に参拝させていただきました。
以前は天神森という地に祀られていましたが、1522(大永2)年に現在地に遷座されたそう。(以上、HPより抜粋)

御穂神社(静岡県)

先に投稿した羽車神社で紹介しました「神の道」を通り抜けると…

御穂神社(静岡県)

御穂神社⛩️に到着です。

御穂神社(静岡県)

通って来た道です。
この道を戻ると三保の松原、羽車神社へ

御穂神社(静岡県)

御由緒

御穂神社(静岡県)

三代目の御神体の羽衣の松(三保の松原に鎮座されています)。
神が御降臨される神域。
初代の「羽衣の松」は1707(宝永4)年の富士山の噴火で海に沈んだそうです。
二代目は羽車神社の隣に鎮座されていましたが、2010(平成22)年に立ち枯れが進み、現在の三代目になっています。
二代目の羽衣の松は2013(平成28)年7月3日に幹の一部を残して伐採されました。

御穂神社(静岡県)

歌碑

御穂神社(静岡県)

「与謝野晶子」と見えます。

御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)

1773(安永2)年の駿府大火で静岡淺間神社の神馬2頭が御穂神社へ逃れ、1頭は元に戻り、その残った1頭という伝説があるそう。

御穂神社(静岡県)

神馬の由緒

御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)

拝殿

御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)

横には外国人の方のために、手水の方法が英語表記になっていました。

御穂神社(静岡県)
御穂神社(静岡県)

羽車神社への「神の道」

御穂神社(静岡県)

この「神の道」を通って羽車神社へ

御穂神社(静岡県)

御朱印は書置きのみです。

もっと読む
投稿をもっと見る(63件)
名称御穂神社
読み方みほじんじゃ
参拝時間

午前8時〜午後5時

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号054-334-0828
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ