御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
清見寺ではいただけません
広告

せいけんじ|臨済宗妙心寺派巨鼇山

清見寺
静岡県 興津駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ちょろぷー
2023年05月04日(木)
556投稿

爽やかな五月晴れと、静かな落ちける空間のなかでのんびり拝観させていただきました。

GWを使って車で旅行中という笑顔が素敵なオジサマと楽しくお話をしながら隅々まで見学。
知ってはいたけど、なかなか行けていない場所だったのでこんな素敵なところだったのか!という感想でした。

清見寺(静岡県)
清見寺(静岡県)

すぐ目の前にJR線

清見寺(静岡県)
清見寺(静岡県)
清見寺(静岡県)
清見寺(静岡県)

白藤と鐘楼

清見寺(静岡県)

婦人会って昔からあったのね
逆にもうなくなってきてる??

清見寺(静岡県)

血天井

清見寺の建物その他

玉座の間
三つ葉葵がところどころに

清見寺(静岡県)
清見寺(静岡県)

玉座の間よりも奥にある部屋
家紋が三つ葉葵ではなく、オジサマと謎だね、と。
若いお坊さんに質問してもよくわからないとの返事でした。

清見寺の景色

2階から見た清水港

清見寺の自然
清見寺(静岡県)

五百羅漢
見られてる感じが怖くて進むのやめました

もっと読む
投稿をもっと見る(11件)

清見寺の基本情報

住所静岡県静岡市清水区興津清見寺町418-1
行き方
アクセスを詳しく見る
名称清見寺
読み方せいけんじ
参拝料

大人300円、中高生200円、小学生100円

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号054-369-0028
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://seikenji.com

詳細情報

ご本尊釈迦牟尼
山号巨鼇山
院号求王院
宗旨・宗派臨済宗妙心寺派
創建時代白鳳年間
文化財

書院(市指定文化財)

体験御朱印重要文化財武将・サムライ

Wikipediaからの引用

概要
清見寺(せいけんじ)は、静岡市清水区興津清見寺町にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は巨鼇山(こごうさん)、正式には「巨鼇山 求王院 清見興国禅寺」(こごうさん ぐおういん せいけんこうこくぜんじ)と称する。
歴史
歴史[編集] 寺伝では奈良時代の創建と伝える。平安時代は清見関(清見ヶ関)に置かれた比叡山を総本山とする天台宗の寺院であった。 鎌倉時代に禅寺として復興し、足利尊氏や今川義元の帰依を受けて繁栄した。また、その頃、徳川家康は今川氏に人質としてであったが、当寺の住職太原雪斎に師事し、当寺で勉強していた。交通の要衝であり、武田氏による駿河侵攻の際には、今川氏真が本陣を構えたものの、薩埵峠の戦いによる家臣の相次ぐ離反、武田方への内通により戦わずして駿府城に撤退している。 江戸時代には徳川氏の庇護を受けたほか、東海道の目の前にあることから、朝鮮通信使や琉球使の接待がここで行われた。広島県福山市鞆町...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] JR東海道本線興津駅から徒歩約15分 しずてつジャストライン三保山の手線清見寺前停留所(JR清水駅前停留所から10分弱)から徒歩1分 静清バイパス清見寺インターチェンジより車で3分
引用元情報清見寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B8%85%E8%A6%8B%E5%AF%BA&oldid=99239557

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ