まくせのやしろ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方万九千社へのアクセス・駐車場
住所 | 島根県出雲市斐川町併川258 |
---|---|
行き方 | 一畑電車「大津町駅」より徒歩約20分。
|
駐車場 | 神社前の公園及び東側専用駐車場/100台 |
近くの駅 | ◼︎一畑電車北松江線 ◼︎一畑電車北松江線 ◼︎JR山陰本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 午前9時から午後5時 |
参拝にかかる時間 | 約20分 |
電話番号 | 0853-72-9412 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.mankusenjinja.jp/ |
Wikipediaからの引用
アクセス | 交通[編集] JR出雲市駅から車で12分(駐車場あり) 一畑電車 「大津町駅」から徒歩18分 |
---|---|
引用元情報 | 「万九千神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%B8%87%E4%B9%9D%E5%8D%83%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=104108652 |
駐車場に関する投稿

AKI
2025年04月29日(火)
866投稿
出雲大社で神様達が重要な会議をした後に立ち寄り、宴会を行うと言われています万九千社に参拝に行ってきました。
去年来た時は駐車場も整備中で、伊勢神宮遥拝所も無かったですが、今年は綺麗に整備されてました。
境内も綺麗に整備されていました。
この神社は万九千社と立虫神社と一緒になっています。
神在月には宴会後に神様達はまた日本全国の神社に帰っていくんだなーと思いながら参拝させて頂きました。
この日もツアーで神社を巡っている人がたくさんどっ〜と押し寄せて一時的に神社内は人で溢れていました。
また今年の神在月に参拝したいと思います。
伊勢神宮遥拝所
立虫神社由緒書き
万九千社由緒書き
立虫神社拝殿
万九千社拝殿
宴会の様子を描いた絵馬
出雲大社遥拝所
木俣さん
手水舎
境内案内図
神籬の説明書き
神籬
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
50
0