御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
立虫神社ではいただけません
広告

たちむしじんじゃ

立虫神社のお参りの記録(1回目)
島根県大津町駅

投稿日:2023年11月29日(水)
参拝:2023年11月吉日
出雲国出雲郡の式内社です。元々は斐伊川の源流近くに素戔嗚尊さまと共に御祭神の皆さんが植林を行い、その後川中の中洲に鎮座していました。しかし大洪水に遭い、万九千神社の境内に遷座し再建されました。現在はこちらを本社、万九千神社が境内社として宗教法人登録されているようです。
立虫神社(島根県)
《一の鳥居》
こじんまりとしており、参道の両側はしめ縄で区切られています。
立虫神社(島根県)
《馬繋荒神》
祓殿かと思ったら末社でした。
立虫神社(島根県)
《社号碑と由緒書き》
こちらにだけ「特別神社」と書かれています。万九千神社につくのではなくこちらに。
立虫神社(島根県)
《二の鳥居》
立虫神社(島根県)
《ネズミの由緒書き》
大国主さまの説話に登場し、大国主さまと大国さんが集合した後は大国さんの御使いとしても知られています。
立虫神社(島根県)
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
現在の斐伊川を見ると川幅は広いですが水は少なく、たしかにこれなら神社が建ってそうではあります。そして現在も鎮座地から南西の川の中に中洲があり、ここが元鎮座地なのかもしれません。
立虫神社(島根県)
《本殿》
こちらは普通に大社造です。
立虫神社(島根県)
立虫神社(島根県)
《末社群》
建物ではなく石柱に神名が刻まれ、しめ縄が巻かれている形式です。
立虫神社(島根県)
《稲荷社》
いつもお世話になってお(🤛

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
立虫神社の投稿をもっと見る9件
コメント
お問い合わせ