ほうごんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方宝厳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月07日(土)
参拝:2022年5月吉日
【滋賀県 長浜市】
●●●西国三十三観音:第30番札所●●●「宝厳寺(ほうごんじ)」
竹生島へは、長浜港から30分くらいの船旅でしょうか、気持ちのよい日で良かったです。先ずは、国宝の唐門から舟廊下。大阪城から「無理やり」持ってきたおかげで、
残ったと言われるのも面白いですね。奥に進むと「本堂」「三重塔」など小さな島全体が文化財です。島だけに「すぐに」行けないところが返って良いのかも知れません。
●●●西国三十三観音:第30番札所●●●「宝厳寺(ほうごんじ)」
竹生島へは、長浜港から30分くらいの船旅でしょうか、気持ちのよい日で良かったです。先ずは、国宝の唐門から舟廊下。大阪城から「無理やり」持ってきたおかげで、
残ったと言われるのも面白いですね。奥に進むと「本堂」「三重塔」など小さな島全体が文化財です。島だけに「すぐに」行けないところが返って良いのかも知れません。
すてき
投稿者のプロフィール

ミッフィー633投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。