おいそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
奥石神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年12月02日(金)
参拝:2022年12月吉日
奥石(おいそ)神社さんにもお参りさせて頂きました。
長男の自宅からは車で5分程のところにあります。
こちらの住所は近江八幡市老蘇と言うところなのですが…老いて蘇るなんて素敵だなぁ
こちらの神社さんは老蘇の森と呼ばれる場所の中にあります。
とても綺麗に手入れのされた神社さんでした。
小さな池もありました。
お隣には小さな子供にはピッタリのレトロな遊具(ブランコや滑り台)が有りました。
今度4歳と2歳の孫たちを連れて遊びにこようと思いました。
こちらは国道8号線と新幹線が並走する場所のから少し中に入ったところにあるので、駐車場から新幹線の🚅姿も音も楽しめました。
長男の自宅からは車で5分程のところにあります。
こちらの住所は近江八幡市老蘇と言うところなのですが…老いて蘇るなんて素敵だなぁ
こちらの神社さんは老蘇の森と呼ばれる場所の中にあります。
とても綺麗に手入れのされた神社さんでした。
小さな池もありました。
お隣には小さな子供にはピッタリのレトロな遊具(ブランコや滑り台)が有りました。
今度4歳と2歳の孫たちを連れて遊びにこようと思いました。
こちらは国道8号線と新幹線が並走する場所のから少し中に入ったところにあるので、駐車場から新幹線の🚅姿も音も楽しめました。
すてき
投稿者のプロフィール
![にこにこぷんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/uwCNtwK5JqEy_Otri97A2EVDoqbA1_NfGyOxd1T4IVo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220217-123320_peMS38C32t.jpg@webp)
にこにこぷん51投稿
仕事柄、神社仏閣巡りが大好きで15年程前から御朱印を頂きながらお参りさせて頂いております。
祐気取りで、湧き水や井戸水のある神社さん⛩をお訪ねしてお水を頂戴する事も多く、名水巡りも兼ねています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。