御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かんのんしょうじ

観音正寺のお参りの記録(3回目)
滋賀県安土駅

投稿日:2024年07月19日(金)
参拝:2024年7月吉日
滋賀県寺院巡りの3寺目は、1、2寺目と同じく近江八幡市に在る繖山 観音正寺です。
西国三十三所観音霊場 第32番札所。
天台宗で、本尊は千手観音。

前回は2022年11月に参拝しておりますので、1年半ちょい振りの参拝になります。(前回分は投稿済みですので宜しかったら見てやって下さい。)

伝えによれば、605年に聖徳太子がこの地を訪れ、自ら彫った千手観音を祀ったのが始まり。残念な事に1993年失火により本堂を焼失、国の重文指定されていた本尊も焼失した。2004年に本堂を再建、新たにインドから白檀を輸入し本尊も再製しました。

今回も裏参道ルートで行きました(林道整備料として600円)。駐車場から境内までは砂利道ですが、大した坂や石段が無くて楽チン。途中に奥之院への鳥居があります。手前に奥之院?と思いますが、こちらは裏参道ですから。少し行くと広い所に出ます。右手に鐘楼、正面に水神舎、左前方には表参道からの石段です。参道は右側で、山門は無く仁王像があり、その間を行くと左側に拝観受付で、入山料(500円)を納めて境内へ。右側に弁財天、茶所、書院と並んでいます。猫ちゃんと目が合い、見てたらこちらに寄って来て、本堂に向かってちょこんと。道案内してくれた?
先の左側に可愛らしい一願地蔵、右側に礼堂、護摩堂、地蔵堂が並び正面に本堂です。再建されて日が浅いためまだまだ綺麗です。
本堂へは右側に廻り込んで靴を脱いで上がらせて頂きます。正面側に来て外陣から手を合わせました。外陣左側に納経所がありますので御朱印を頂きました。
境内に入ったあたりからポツポツ雨が降り出し、本堂に上がったとたんに土砂降りとなりました。止まないかなあと少し待っていましたが止む気配無し。折り畳み傘をさして下山しました。帰りも猫ちゃんが見送ってくれました。
先の長命寺もそうでしたが、平日の昼過ぎは参拝客はとても少なく、静かで良いです。

観音正寺(滋賀県)
御朱印(軸装納経帳)
観音正寺(滋賀県)
観音正寺(滋賀県)
奥之院
観音正寺(滋賀県)
鐘楼
観音正寺(滋賀県)
水神舎
観音正寺(滋賀県)
仁王像と拝観受付
観音正寺(滋賀県)
弁財天
観音正寺(滋賀県)
茶所と書院
観音正寺(滋賀県)
道案内?の猫ちゃん
観音正寺(滋賀県)
一願地蔵
観音正寺(滋賀県)
手水
観音正寺(滋賀県)
礼堂
観音正寺(滋賀県)
護摩堂
観音正寺(滋賀県)
地藏堂
観音正寺(滋賀県)
本堂
観音正寺(滋賀県)
本堂から振り返って
観音正寺(滋賀県)
土砂降りの雨になりました
観音正寺(滋賀県)
帰りも見送ってくれました

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
観音正寺の投稿をもっと見る128件
コメント
お問い合わせ