チョウメイジ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長命寺ではいただけません
広告
長命寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年07月18日(木)
参拝:2024年7月吉日
滋賀県寺院巡りの2寺目は、1寺目の福寿寺と同じく近江八幡市に在る姨綺耶山 長命寺です。
西国三十三所観音霊場 第31番札所。
天台宗で、本尊は秘仏・千手観音、十一面観音、聖観音。
これら三尊は重文で、三尊脇の毘沙門天も重文ですが、残念ながら拝観は出来ません。
前回は2022年11月に参拝しておりますので、1年半ちょい振りの参拝になります。(前回分は投稿済みですので宜しかったら見てやって下さい。)
聖徳太子の建立と伝わりますが、実際の創建時期などは不詳。兵火により全山焼失しており、現在の伽藍は室町時代以降に再建されたものです。
参道入口前の駐車場と山上駐車場の2ヶ所の無料駐車場があります。最近筋力の衰えを感じており、山上駐車場に停めました。(山上駐車場からなら100段位上がれば本堂前に出ます。)冠木門タイプの山門をくぐると手水、更に最後の石段を上がると本堂前に出ます。
右側には閼伽井堂、三重塔、護摩堂です。
本堂は左側の広場の方に入口があります。早速本堂に入り、下陣で手を合わせてから、納経所で御朱印を頂きました。本堂からの渡り廊下を進むと三仏堂、続く渡り廊下を進むと護法権現社拝殿です。その先の石段を上がると鐘楼、如法行堂。振り返ればこれまでの諸堂が眼下に見えます。
更に奥へ進むと、拕枳尼(ダキニ)天尊、太郎坊権現祠がありましたので手を合わせました。
前回こちらを訪れたのは秋でしたので紅葉が綺麗でしたが、梅雨時の濃い緑もいいですね。
西国三十三所観音霊場 第31番札所。
天台宗で、本尊は秘仏・千手観音、十一面観音、聖観音。
これら三尊は重文で、三尊脇の毘沙門天も重文ですが、残念ながら拝観は出来ません。
前回は2022年11月に参拝しておりますので、1年半ちょい振りの参拝になります。(前回分は投稿済みですので宜しかったら見てやって下さい。)
聖徳太子の建立と伝わりますが、実際の創建時期などは不詳。兵火により全山焼失しており、現在の伽藍は室町時代以降に再建されたものです。
参道入口前の駐車場と山上駐車場の2ヶ所の無料駐車場があります。最近筋力の衰えを感じており、山上駐車場に停めました。(山上駐車場からなら100段位上がれば本堂前に出ます。)冠木門タイプの山門をくぐると手水、更に最後の石段を上がると本堂前に出ます。
右側には閼伽井堂、三重塔、護摩堂です。
本堂は左側の広場の方に入口があります。早速本堂に入り、下陣で手を合わせてから、納経所で御朱印を頂きました。本堂からの渡り廊下を進むと三仏堂、続く渡り廊下を進むと護法権現社拝殿です。その先の石段を上がると鐘楼、如法行堂。振り返ればこれまでの諸堂が眼下に見えます。
更に奥へ進むと、拕枳尼(ダキニ)天尊、太郎坊権現祠がありましたので手を合わせました。
前回こちらを訪れたのは秋でしたので紅葉が綺麗でしたが、梅雨時の濃い緑もいいですね。
御朱印(軸装納経帳)
山上駐車場の寺号柱
参道
冠木門
手水
本堂(重文)
閼伽井堂
三重塔(重文)
護摩堂(重文)
本堂外陣
本堂からの景色
本堂入口
三仏堂(重文)
護法権現社拝殿(重文)
護法権現社
修多羅岩(武内宿禰の御神体)
鐘楼から本堂方向を見る
鐘楼(重文)
如法行堂
拕枳尼(ダキニ)天尊
太郎坊権現祠
すてき
投稿者のプロフィール
nomuten945投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。