御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
村雲御所瑞龍寺門跡ではいただけません
広告

むらくもごしょずいりゅうじもんせき|日蓮宗

村雲御所瑞龍寺門跡
滋賀県 近江八幡駅

村雲御所瑞龍寺門跡について

豊臣秀次や孫たちの菩提を弔うために母親が開いたお寺

おすすめの投稿

四季
四季
2023年06月16日(金)
495投稿

村雲御所瑞龍寺門跡

~🐈‍⬛🐾舞台占領cute猫にゃん御朱印🐈‍⬛🐾
   御首題と狩野派の巨大豪華絢爛画~

宗派  日蓮宗
寺格  門跡寺院・本山
本尊  三宝尊
創建年 文禄5年(1596年)
開山  瑞龍院日秀尼
開基  後陽成天皇
別称  村雲御所

札所等
びわ湖百八霊場第73番

尼寺三十六ヶ所霊場第十二番

村雲御所・瑞龍寺は豊臣秀次公の菩提を弔う生母瑞龍院日秀尼公(秀吉の姉)を開基として安土・桃山時代文禄五年(1595年) 京都に創建、後陽成院の勅願所として、日蓮宗では唯一の門跡寺院。
秀次居城として築城されわずか10年で廃城となった近江八幡山城の本丸跡に、昭和36年に移転、豊かな近江平野と琵琶湖、そして近江商人の町として発展した旧城下町を眺め、歴史と文化を追想できる格式高いお寺さまです。

石垣を左右に控えた山門が、八幡山城の盛時を偲ばせており、寺内にある釈迦三尊像や観音菩薩立像が寺院の歴史を物語っています。
また、京都から移された庭園は名庭として知られています。
山麓からのロープウェイを利用。眼下南側には碁盤の目状に区画された近江商人の町並みが広がります。
遠くには三上山(432m)、鈴鹿連山を望み、東麓の水郷から続く琵琶湖の眺望は市内随一といわれています。

雨にも遭わずカンカン照りも免れ、郷土資料館・重文旧西川家住宅、船で八幡堀巡り・たねやで昼食を頂き、村雲御所瑞龍寺の猫ちゃんズがたまらなく可愛いかったです。
見上げると折上格天井や、狩野派が約170年前に金とプラチナで描いた襖絵の他に、新たに床の間三十三観音像の後ろから発見された、豪華絢爛巨大な狩野派の画。1番の驚きでした。
また、三十三観音像は、地蔵堂にお祀りされていました。

ロープウェイを降りて、日牟禮八幡宮にお参り、クラブハリエでお買い物。

#るろうに剣心
#明治剣客浪漫譚

#池波正太郎原作
#鬼平犯科帳
#火付盗賊改方長官
#長谷川平蔵
#二代目中村吉右衛門さん
#松本幸四郎さん
#仕掛人藤枝梅安
#豊川悦司さん

池波正太郎生誕100年を節目に、『鬼平犯科帳』と『仕掛人・藤枝梅安』の映画化。
火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を務めるのは、十代目松本幸四郎。
祖父の初代松本白鸚、叔父の二代目中村吉右衛門が演じてきた大役を引き継ぐ。
追想するだけで素敵すぎました。

ホトカミユーザーさまが、山上でお待ち下さり色々教えて頂いた上に、お土産まで頂戴しました。今月は素敵なホトカミお仲間さんと💖楽しく心に残る巡礼月間となりました。ありがとうございました。

近江八幡市宮内町19-9

村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡の御朱印

可愛すぎる🐾🐈‍⬛御朱印

村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)

びわ湖百八霊場第73番 御首題

村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡の建物その他
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡の像
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡の御朱印
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡の周辺
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)
村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)

たねやランチ

村雲御所瑞龍寺門跡(滋賀県)

近江商人道 中央が八幡山

もっと読む
投稿をもっと見る(27件)

歴史

JR近江八幡駅の北西約3km、八幡山(271.9m)山頂にある八幡城本丸跡の寺院。日蓮宗。安土・桃山時代に、豊臣秀次の母であり秀吉の姉である瑞龍院日秀尼公が、秀吉に自害させられた秀次の菩提のために、京都の村雲に創建しました。そのため俗に、村雲御所と呼ばれています。のち、昭和36年(1961)に現在地に移されました。日蓮宗では唯一の門跡寺院として格式が高いです。
 石垣を左右に控えた山門が、八幡山城の盛時を偲ばせており、寺内にある釈迦三尊像や観音菩薩立像が寺院の歴史を物語っています。また、京都から移された庭園は名庭として知られています。山麓からのロープウェイの利用が参詣には比較的便利で、眼下南側には碁盤の目状に区画された近江商人の町並みが広がります。遠くには三上山(432m)、鈴鹿連山を望み、東麓の水郷から続く琵琶湖の眺望は市内随一といわれています。

歴史をもっと見る|
1

村雲御所瑞龍寺門跡の基本情報

住所滋賀県近江八幡市宮内町19-9
行き方

JR琵琶湖線 「近江八幡駅」 下車 バス 12分 長命寺行き・大杉町下車、徒歩5分、ロープウェイに乗換え八幡山頂駅下車すぐ

アクセスを詳しく見る
名称村雲御所瑞龍寺門跡
読み方むらくもごしょずいりゅうじもんせき
参拝時間

9:00から17:00

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0748-32-3323
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
絵馬あり

巡礼の詳細情報

びわ湖百八霊場

第73番

御本尊:三宝尊

近江湖東二十七名刹霊場

第20番

御本尊:三宝尊

詳細情報

ご本尊三宝尊
宗旨・宗派日蓮宗
ご由緒

JR近江八幡駅の北西約3km、八幡山(271.9m)山頂にある八幡城本丸跡の寺院。日蓮宗。安土・桃山時代に、豊臣秀次の母であり秀吉の姉である瑞龍院日秀尼公が、秀吉に自害させられた秀次の菩提のために、京都の村雲に創建しました。そのため俗に、村雲御所と呼ばれています。のち、昭和36年(1961)に現在地に移されました。日蓮宗では唯一の門跡寺院として格式が高いです。
 石垣を左右に控えた山門が、八幡山城の盛時を偲ばせており、寺内にある釈迦三尊像や観音菩薩立像が寺院の歴史を物語っています。また、京都から移された庭園は名庭として知られています。山麓からのロープウェイの利用が参詣には比較的便利で、眼下南側には碁盤の目状に区画された近江商人の町並みが広がります。遠くには三上山(432m)、鈴鹿連山を望み、東麓の水郷から続く琵琶湖の眺望は市内随一といわれています。

体験札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ