御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
鳥居の柱は珍しい六角柱です、初めて見ました、また 石燈籠 は、南北朝時代中期 貞和四年 1365年のようで、ステンレスパイプで補強して... ![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
八王子神社をお参りしました。
境内には、国指定重要美術品の石造燈籠(南北朝時代の作)があります。厳重な盗難防災策が施されていました。 滋賀県湖南市菩提寺1096![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
僧・行基によって創建されたと伝わる野路寺の鎮護として社殿が770年に創建されたとされる。
現在の本殿は1523年建築で、重文指定されている。 ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
街中の中心にあり、ちょっと見つけにくいところにありました。
平日という事もありどなたも居られませんでした。 滋賀県草津市野路6丁目14−13![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
圓光寺に隣接して鎮座する。圓光寺の鎮守として創建されたとされる。
現在の本殿は室町時代中期の建築で重文指定されている。 ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
滋賀県の湖東・湖南地区の寺社仏閣巡りの7箇所目は、6箇所目の野洲市に在る円光寺の境内に在る大行事神社です。
円光寺の投稿の文章が長く... 滋賀県野洲市久野部267![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
「狛兎」にも会えました。ゆきちさんの投稿を見て参拝しました 山城国の加茂神社より分霊勧請されたとあります。加茂社から分霊勧請してきたと... ![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
甲賀市で神社巡りに行ってきました。社伝によると、室町幕府の衰退による応仁の乱の後、戦国時代となり郷民の要求などにより、後柏原帝の大永年... 滋賀県甲賀市水口町虫生野393![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
吉姫(よしひめ)神社をお参りしました。社務所も立派で如何にもありそうな感じですが、御朱印はしていないとのこと。
吉姫神社(女神様)は... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
近江国甲賀郡の式内社「石辺鹿塩上神社」の後裔社です。弘仁二年に災害によって倒壊し、東西に吉御子神社とともに分社しました。そのため地名に... 滋賀県湖南市石部東8-4-1![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
御祭神 月読尊、大日孁尊。本殿 一間社流造、拝殿 入母屋造。境内には藤兵衛桜と呼ばれる見事な枝垂れ桜があります、氏子さん達の再生養生努... ![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
斎神社(いつきじんじゃ)をお参りしました。
「源氏物語」に登場する斎王一行が伊勢へ向かう途中、当地に泊まったと伝えられています。 滋賀県滋賀県湖南市菩提寺1305![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
近江西国三十三ヶ所観音霊場 第32番札所、園養寺(おんようじ)にお参りしました。
📓御朱印(書置き)500円
線路を渡ってすぐ... ![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
貴生川線を渡って、お参りをさせていただきました。山の上にある為、維持管理が大変なお寺です。 滋賀県湖南市三雲11![ゆきちさん](https://minimized.hotokami.jp/Xkm0xZWA5WB-Sowt4GRObddEuVa_8gUvFh9LDhHuvr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20171114-232646_nkcInHzSI4.JPG@webp)
甲賀組第一部法然上人二十五霊場(9番)にて参拝しました。
御朱印をお願いしたら、本堂を開けてくださり直接お参りさせて頂く事ができました。 ![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
滋賀県湖南地区の寺院巡りの2寺目は、1寺目と同じく滋賀県甲賀市水口町に在る安養山 西栄寺です。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
この... 滋賀県甲賀市水口町八田358
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
甲賀・湖南の神社お寺ランキング(8ページ目)
2025年02月16日更新
- 2
- 17
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
石部駅周辺
- 2
- 29
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
南草津駅周辺
077-562-3067- 2
- 8
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
野洲駅周辺
- 2
- 42
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
貴生川駅周辺
- 2
- 37
![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
石部駅周辺
- 2
- 31
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
石部駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 25
![めんたいこマンさん](https://minimized.hotokami.jp/zfBFAzxn_1FV0MMkWZfJiA4UOcEo_Tp4Bt1AGzn0tvw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240919-233835_s63vmGUTeg.jpg@webp)
![まさひろさん](https://minimized.hotokami.jp/oxc2-3Vg_WAzHFWL6HuCpfeRqFYAnMuonTJkxzoQkkI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220823-074116_C1kiFgUrRG.jpg@webp)
三雲駅周辺
0748-72-0059- 御朱印:あり
- 3
- 40
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/DWDCllErzQeueizji2fJ_Vx7cXYkjf1Io9qK9P458T8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
三雲駅周辺
0748-62-1541※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ