とうもんいん|天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
東門院ではいただけません
広告
東門院の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 077-582-2193 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
いなちゃん
2023年12月20日(水)
1066投稿
2023年12月17日
この日は、数日前配布開始のマンホールカードをもとめて守山駅へ。
ちょうどこの日に「もりやまいち」が開催されており、出店のならぶ街道をのんびり歩く。
その通りのなかの東門院さん。境内に出店もあり賑やかな空気を楽しむとができました。
この日にいただいたマンホールカード&同じ柄のマンホール
もっと読む
pom pom purin
2023年02月19日(日)
457投稿
東門院 「比叡山東門院守山寺」は、滋賀県守山市守山にある天台宗のお寺です。😊
延暦寺開基に際して四境に門が構えられ、比叡山の東門として建立したのが始まりといわれています。寺名もそこに由来していますが、比叡山を守るという意味で守山寺とも呼ばれました。😌
参拝後、直書き御朱印を頂きたく庫裏へ訪問した所、奥様が対応してくれました。御朱印の種類を説明してもらい「近江西国三十三所霊場 第二番札所」にしました。御朱印は、ご住職さま手渡しで頂きました。☺️
礼所・霊場
近江西国三十三所霊場 第二番札所
湖国十一面観音菩薩霊場 第五番札所
びわ湖百八霊場 第二十三番札所
2月18日参拝
御朱印「近江西国三十三所霊場 第二番札所」
参拝記念 😷
御朱印を頂きに庫裏へ訪問🙂
書置き 御朱印はここで頂けます。
もっと読む
東門院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(10枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0