御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
日吉大社ではいただけません
広告

ひよしたいしゃ

日吉大社のお参りの記録(1回目)
滋賀県坂本駅

投稿日:2021年03月02日(火)
参拝:2021年2月吉日
3
明智光秀ゆかりの地、坂本。
最後は日吉大社さん

平安京の表鬼門に鎮座している、方除、厄除けの大社さん。
山王さんの総本宮です。

沢山お社があり、何処が何処だか?地図を見ながら歩き出しましたが、方向音痴の私迷子状態😅
駐車場から鳥居を目指しましたが、初めに白山宮に着きました。いつもお世話になっています🙏

木々の中、気持ちの良い参拝が出来ました☘️
日吉大社の鳥居
独特な形をした山王鳥居
日吉大社の建物その他
西本宮
日吉大社の本殿
拝殿
日吉大社の手水
手水舎
日吉大社(滋賀県)
神猿(まさる)さん
のんびりしていました🐒
日吉大社の建物その他
神馬
日吉大社の御朱印
日吉大社では神猿(まさる)
西教寺では護猿(ござる)
日吉大社の芸術
軒下にまさるさん
日吉大社の建物その他
日吉大社の山門
東本宮
日吉大社の建物その他
日吉大社の建物その他
日吉大社の本殿
白山宮
日吉大社(滋賀県)
宇佐宮
日吉大社の建物その他
日吉大社の周辺
日吉大社の建物その他
猿の霊石
日吉大社の建物その他
日吉大社の授与品その他

すてき

御朱印

西本宮の御朱印
西本宮の御朱印
東本宮の御朱印
東本宮の御朱印

みんなのコメント3件)

神猿🐒なんていらっしゃるんですね😅
ネーミングが素晴らしい!💯

2021年03月06日(土)

ミックジャギーさん
神猿さん、ふっくらしてのんびりしていましたよ。機嫌が悪いとお水かけられるので、注意と書かれていました😅💦

2021年03月06日(土)

そうなんですか😅
ストレスが無さそうなので何よりですね!🐵

2021年03月06日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
日吉大社の投稿をもっと見る172件
コメント
お問い合わせ