御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いしやまでら|東寺真言宗石光山

石山寺へのアクセス・駐車場
滋賀県 石山寺駅

住所滋賀県大津市石山寺1-1-1
行き方

京阪電気鉄道石山坂本線「石山寺」駅より徒歩10分
JR西日本琵琶湖線「石山」駅より京阪バス「石山寺山門前」下車
信楽高原バス「京阪石山寺」より徒歩10分

駐車場

有料駐車場あり(600円)(140台駐車可)

近くの駅

◼︎京阪石山坂本線
石山寺駅から直線約760m
徒歩約18分
車で約3分
Googleマップでルートを確認



◼︎京阪石山坂本線
唐橋前駅から直線約1.44km
徒歩約34分
車で約7分
Googleマップでルートを確認



◼︎京阪石山坂本線
京阪石山駅から直線約2.08km
徒歩約49分
車で約10分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

参拝時間8:00〜16:30(最終入山16:00)
本堂拝観9:00〜16:00
拾翠園10:00〜15:30

電話番号077-537-0013
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.ishiyamadera.or.jp/

駐車場に関する投稿

ご朱印モンキー🐵
ご朱印モンキー🐵
2023年02月10日(金)
310投稿

【西国33滋賀編】
続いて石山寺さんです😌駐車場はタダでしたけどもちろん入山料払ってまたしても歩く&登る💦
トイレの前に池があるのですがまぁ鯉がデカい😅
石山寺だけあって石がゴロゴロですなるほど😆
本堂には紫式部さん座ってました😁

石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

かわいいですよね😊

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺(滋賀県)

登るかぁ💦

石山寺の建物その他

うわ~スゴっ石や石😱

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

座ってるでしょう😆

石山寺(滋賀県)

撮影禁止ですよ😅

石山寺(滋賀県)
石山寺の本殿
石山寺(滋賀県)

妊婦さんは座ったら安産になるますよ😌

石山寺(滋賀県)
石山寺の建物その他
石山寺の仏像
石山寺の建物その他

登ったら下るよねぇ💦

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

無事にカエル🐸

石山寺の食事

スイーツ巡礼🍡

石山寺の食事

要注意‼️口の中がずるむけになるくらいあっついですからね😱

もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年04月02日(火)
2023投稿

西国三十三霊場巡りで 滋賀県大津市の石山寺にお参りしました。
石間寺からそんなに遠くない所にあります。
瀬田川に面した 山の麓にある 広いお寺でした。
大河ドラマの影響もあり 有料駐車場ではあるものの とても混んでいました。
山門までの道にはお土産屋さんがいくつも並び 観光寺そのものです。

仁王門は東大門と呼ばれ 源頼朝によって建久元年(1190年)に建立されたとされます。
慶長年間(1596年 - 1615年)には 淀殿によって新築に近い大幅な修理がなされたと考えられているそうです。
東大門をくぐって境内に入るのですが それはそれは境内が広いこと。
塔頭もありますが とりあえず本堂を目指して。。。いやいや いろいろとお堂があって なかなかたどり着きません。
きれいなお庭もありますし 建物がとても古そうなお堂もあります。
こちらの投稿では 階段を上がって本堂。。。までの境内の様子を紹介させていただき パート2でお堂や梅林などを紹介させていただきます。

約950年前から安置されているという寶印大黒天のお堂がありました。
苔がきれいなお庭でした。
お堂の中には 拝受品がたくさん置かれています。
いちばん楽しかったのはくぐり岩。
大理石でできているそうで 実際にくぐってみたら狭いこと。頭をぶつけました。
目の前にある池は 天平時代からあるそうです。
本堂に続く階段の手前にお地蔵様がありました。
那須与一地蔵堂で あの源平合戦でその名を広めた 那須与一が信仰するお地蔵様だそうです。
那須与一は合戦の後 東山にある泉涌寺塔頭の即成院にもお参りしています。
そして出家もされています。
有名人はいろいろな所に出没しますね。
その先には水車がありました。
さらに奥に進むと 天狗杉という杉の大木があります。
石山寺屈指の学僧が 死後は鬼となって経典聖教を守ると誓って亡くなられたそうで この天狗杉の上に現れたと伝わるそうです。
さらに 岩に注連縄がかけられていました。
天智天皇の石切場と書かれていました。
石山寺で切り出した石を 奈良の川原寺で礎石として使ったそうです。
さらに奥には 無憂園と呼ばれるお庭があります。
時期ではないのですが 菖蒲が植えられているようでした。

続きはパート2で

石山寺(滋賀県)

境内案内図

石山寺(滋賀県)

東大門(仁王門)

石山寺(滋賀県)

石柱

石山寺(滋賀県)

ずいぶん古いもののようです

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

東大門の由縁

石山寺(滋賀県)

石山寺由縁

石山寺(滋賀県)

公風園 白耳亭

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

きれいな庭 桜でしょうか

石山寺(滋賀県)

牛車があります

石山寺(滋賀県)

拾翠園 物産館になっています

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

もともとはお庭を楽しむための建物でしょうか

石山寺(滋賀県)

大黒天堂

石山寺(滋賀県)

寶印大黒天 約950年前の安置とあります

石山寺(滋賀県)

拝受品がたくさんあります

石山寺(滋賀県)

大黒天についての説明

石山寺(滋賀県)

内陣

石山寺(滋賀県)

苔がきれいに

石山寺(滋賀県)

ここから有料ゾーン

石山寺(滋賀県)

くぐり岩 総大理石です

石山寺(滋賀県)

入口はこんな感じ

石山寺(滋賀県)

ここを通って

石山寺(滋賀県)

右から入って左に出ました 手前は天平時代からある池

石山寺(滋賀県)

手水は龍

石山寺(滋賀県)

手水舎

石山寺(滋賀県)

那須与一地蔵堂 那須与一が信仰していた地蔵尊を祀る

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

水車

石山寺(滋賀県)

水車の由来

石山寺(滋賀県)

閼伽井屋

石山寺(滋賀県)

閼伽井屋の池

石山寺(滋賀県)

天狗杉の由来

石山寺(滋賀県)

天狗杉

石山寺(滋賀県)

石切場

石山寺(滋賀県)

石切場の由来

石山寺(滋賀県)

観音霊場の石碑 観音様はおられないようでした

石山寺(滋賀県)

無憂園 と書かれた盤木

石山寺(滋賀県)

おそらく菖蒲

もっと読む
えべっさん
えべっさん
2024年05月06日(月)
1469投稿

2024年4月 関西小旅行初日 2社目。
正法寺岩間寺参拝後にお参り。初参拝。
正法寺は参拝者ばかりでしたが、こちらは駐車場に大型観光バスが何台も停まり盛況。

東大門・仁王像 大きくないですが運慶と息子湛慶作の仁王像は力強く、門もバランスが取れていて見惚れます。

見惚れていて数分眺めている間に、写真撮影2組から頼まれてしまいました。

門抜けて参道進むとチケット販売所へ。チケットを購入するのに10人ほど待ち。
入山のみや本堂拝観、大河ドラマ館拝観等、いろいろなチケットがありましたが、大河ドラマみてないので本堂内陣、豊浄との拝観のセット券を購入し、本堂へ。

国宝の本堂。東大門の観光バス客は大河ドラマ館がメイン観光なのか、それほど多くの参拝客はおらず、厳かな雰囲気。
内陣拝観で本尊を間近に見ることができます。

境内が広く、門前は観光バスの参拝者で溢れていましたが、じっくりまわっている個人の参拝者は多くはなく、1時間半ほど見てまわりました。

石山寺(滋賀県)

東大門

石山寺(滋賀県)

仁王像

石山寺(滋賀県)

毘沙門堂(重要文化財)

石山寺(滋賀県)

本堂

石山寺の建物その他

多宝塔(国宝)

石山寺(滋賀県)

新経堂 平成2年築

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)

宝筐院塔(重要文化財) 右 源頼朝供養塔  左 亀谷禅尼供養塔

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺の本殿
石山寺(滋賀県)

龍蔵権現社

石山寺(滋賀県)

観音堂

石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
石山寺(滋賀県)
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ