いしやまでら
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方石山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年11月05日(木)
参拝:2019年6月吉日
滋賀県大津市にある石山寺を参拝しました。
今回の寺社巡りも終わりに近づきかなりへばっています。
今回の寺社巡りも終わりに近づきかなりへばっています。
東大門(仁王門)
東大門(仁王門)から続く参道
大黒堂
山内案内図
広大な敷地に心が折れる
広大な敷地に心が折れる
毘沙門堂
毘沙門堂内
左から善膩師童子・兜跋毘沙門天・吉祥天
左から善膩師童子・兜跋毘沙門天・吉祥天
蓮如堂
本堂
紫式部が籠ったという源氏の間
石山寺硅灰石
奥には多宝塔
奥には多宝塔
御影堂
大津市のゆるキャラ「おおつ光ルくん」
すてき
投稿者のプロフィール

かおけん386投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。