うんじゅうじ|浄土宗
滋賀県 唐橋前駅
アクセス:大津市瀬田2-1-8
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
虫塚ありました。
4
0
瀬田の唐橋の傍には大ムカデ退治伝説があります。 その伝説に基づいてこちらには虫供養の塔が建てられています。
うっかり開いていたので参拝しましたが、事前にお電話すればよかったと。御朱印等を頂けたのにと(笑)
行かれる方は事前にお電話してください。
こちらはムカデ退治に活躍した藤原秀郷(俵藤太・たわらとうた)の追善供養のために15代目の子孫により建立された寺で、この寺は瀬田の唐橋の守り寺となっているお寺さんです。
ムカデ退治についてはこちらにて。
http://hukumusume.com/douwa/pc/minwa/03/26.htm
供養塔 中にムカデがいます(笑)
3
石山坂本線「唐橋前駅」下車 徒歩 8 分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
勢多橋龍宮秀郷社(瀬田橋龍宮秀郷社)
39m先
御朱印あり
橋守地蔵尊
41m先
妙真寺
137m先
橋姫神社
285m先
御霊神社
489m先
建部大社
569m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
077-545-0234
4
0